|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス パーフェクトガイド (ファミ通の攻略本)
【エンターブレイン】
発売日: 2007-02-02
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 779円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
買うなら絶対これ
私はすぐ迷っちゃうタイプなんですけど、これを読んだら、全クリしました。
ほかにも、ハートのかけらや、隠し穴や、ボスの倒し方が書いてあって、とても分かりやすかったです。
キャラクター紹介など、細かいところも書いてあって、とても便利です。
やっぱりこれは、星五つだと思います。
見やすい 本書にも攻略が書いてあるし、カバーを外すとカバーの中に簡単に攻略してあるし…何か言い方が…涙ハートのかけらやゴーストのいる場所、虫など…細かく書いてあるのでお勧めできますでも、GC版の方をお持ちの方は、反対に見なくてはいけません。(Wii版で攻略してあります)図とかなので、ちょっぴりややこしやです。私もGC版なのでちょっと苦戦しました。虫集めとかていうかこのゲーム、Wiiの方、バグが多いな…
ゲームの攻略ならこちら ゼルダはトワプリが初めてだったので、結局2冊攻略本を買ったのですが、
ファミ通が一番わかりやすかったです。マップとか流れがとてもわかりやすい。
また、某ダンジョンの「次どこにいくんじゃ?」的迷路のような進み方も
ポイントが写真つきで解説なので、わかりやすい。
ゼルダ経験者なら、カバーの裏の簡易版&本文中の攻略チャートで
十分見やすく欲しい情報だけ知ることが出来るし、マップの攻略の順番番号で
OK。
惜しむらくは、ハートのかけらや、ミニゲームの攻略とかコンプリート物の
攻略が簡略だったので、星は4つで。
役に立ちます! 字は細かいけれど、詳しい解説が載っていて役に立ちます。
マップも見やすいので迷う心配ありません。
表紙もかっこよく、見ていてあきません。
買うのなら、ぜひファミ通がおすすめです^^
ファミ通だが マップや解説も丁寧な出来ですが、いささかシンプルでミニゲームの攻略が曖昧な所が少し残念。ファミ通の攻略本は緻密なデータ、設定資料やビジュアルに溢れていないと!☆4つにしておきます。
|
|
[ 単行本 ]
|
Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 (任天堂ゲーム攻略本NintendoDREAM)
・NintendoDREAM編集部
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 2007-08-10
参考価格: 998 円(税込)
販売価格: 998 円(税込)
Amazonポイント: 9 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 498円〜
|
・NintendoDREAM編集部
|
カスタマー平均評価: 5
満足な1冊 攻略は分かりやすいマップでばっちり解説されています。
サブイベントの説明や、神殿の近道もとても詳しく役に立ちます。
小ネタもおもしろいし、この値段でこの内容なら満足できると思います。
どれにしようか迷っているならこの本がオススメです^^
この値段でこの安さなら納得 攻略本が4冊出ているようですが、一番ページが多かったので選びました。
シナリオ攻略はもちろん、データやミニゲーム攻略なども充実していてとてもよかったです。
この本のおかげで海王の神殿を0秒でクリアできました。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 パーフェクトガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2007-08-09
参考価格: 998 円(税込)
販売価格: 998 円(税込)
Amazonポイント: 9 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
シンプルです 殆ど自力でクリアしたかったので、あんまり使っていないのですが、
ダンジョンのマップが見やすかったので、番号だけで次に行くところが
わかり便利でした。
サブイベントの、釣りや、わらしべイベント、ミニゲームとかが分かりやすくて
よかったです。
ただ、ダンジョンそのものの攻略はシンプル簡潔だったので、このゲームが
ゼルダ初心者の人には、ちょっと物足りないかもしれないです。
使いやすいですよ 私はとりあえずなるべく自力でクリアしたかったので、まだ本全体をじっくり読んではいません。なので、部分的なレビューになってしまいますが・・・
本の最初のほうには基本的な情報が載っています。アイテムや敵のの詳細など。
次に冒険のチャートがあり、それから各島、神殿ごとに詳細な攻略法が載っています。
最初にマップ、続いて文章で攻略法が書いてるのですが、私のようにこの部分だけ知りたい!というときにはこれが大変使いやすかったです。仕掛けなどのある部分にはマップに数字が書いてあるので、自分が立ち往生してる部分の数字を後ろの説明で探してそこだけ読めば、余計なところは見ずに済みます。
この本のおかげでとりあえずエンディングを迎えられたので、今からじっくり読んで、やり残した部分をうめていきたいと思っています。
|
|
[ 単行本 ]
|
ゼルダの伝説 風のタクト コンプリートガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2003-03
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,068円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
バッチリ! ちょっと高い・・でも、分厚くて、内容も詳しいので仕方ないかな。
海のマップも付いているので、移動する際に便利でした。
バトルが苦手だったので、勝てるかな・・・と心配しましたが、
この攻略本のアドバイスどおりにやれば、わりと簡単に勝てました。
方向音痴なので、ダンジョンで迷うのがイヤでしたが、この本のおかげで迷いませんでした。
買ってよかったと思います。
これ最高! 攻略はもちろんのこと、その他サブイベント、各種データまでしっかりと載っている。それに他の攻略本よりもかなりくわしく見やすいのがいい。これ1冊で完璧に攻略できてしまうので、この本はおすすめ!
|
|
[ 単行本 ]
|
ゼルダの伝説 時のオカリナGC裏コンプリートガイド (ニンテンドーゲームキューブBOOKS)
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2003-03
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 950円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
買って良かった 全ダンジョンを一つ一つ詳しく解説してくれているので、いきずまっても困りません。もちろん全フィールドも詳しい解説をしてくれています。 また、ハートのかけらの位置、全アイテム、全モンスター、ミニゲーム・イベントの解説も掲載されています。何よりも黄金のスタルチュラ100匹の場所が掲載されているのには驚きました。
買ってよかった 全ダンジョンの攻略法を一つ一つ詳しく解説してくれているのでいきずまっても、困りません。もちろん各フィールドも詳しく解説してくれています。 また、ハートのかけらの位置、全アイテム、全モンスター、ミニゲーム・イベントの解説も詳しく掲載されています。何より黄金のスタルチュラ100匹の場所を掲載してくれているのにはびっくりしました。
コンプリートのために。 単体で販売されず、予約特典として配布されたゲームですので 流通している数が限られているソフトなのに、攻略本があるとは。 それだけ、このゲームの人気と難易度がある、という事でしょうか。コンプリートガイドという名前や、裏ゼルダ唯一の攻略本とあって 宝箱の場所から黄金のスタルチュラの場所まですべて載っています。 余計な情報はいっさい無し、純粋に攻略情報がしっかりと載っている攻略本です。 風のタクトは遊んだけど、裏ゼルダは遊んでないや、という人は この本を片手に、是非とも遊んでみてはいかがでしょうか!
難しいGC版「時のオカリナ・裏バージョン」をやっとクリアできました!!感謝!! いやあー、「風のタクト」の特典で手に入れた「GC版・時のオカリナ」ですが、「裏面」がひじょーに難しい! もう、諦めかけたとき、この本を発見。 「ははあー、なるほどねえー」 と感心することしきり。 要は、プログラムの裏を読んで敵を攻撃するだけのことですが、 その<プログラムのクセ>がしっかり解説されているのが、 この本です。 ひとつひとつの敵の行動パターンが書いてあるので、 シコシコとそれにしたがって攻略。 2週間ぶっつづけでやって、「裏・時のオカリナ」をようやく クリアできました。 アクションゲームに弱い私には、本当に役に立つ一冊でした。 多謝!
|
|
[ 単行本 ]
|
ゼルダの伝説―時のオカリナ (ワンダーライフスペシャル―任天堂公式ガイドブック)
【小学館】
発売日: 1998-12
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 314円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
冒険に出かけるときは、忘れずに このゲームはすぐに迷子になったりアイテムを取り忘れたりして先へ進めなくなるので攻略サイトも沢山あるが、これだけボリュームがあるゲームだと攻略本を読むのが一番効率良くゲームを進められるのではないかと。ゲームを進める順番ごとにマップとイベントが記されているのでこれだけあれば誰でも完全攻略出来る。特にハートのかけらと黄金のスタルチュラは何処で何個取ったかが直接書き込めるので重宝する。これは逐次チェックしないと後で大変になる(-_-)。これでエンディングは間違いなく見られるでしょう。
親切な攻略本 「ゼルダの伝説 時のオカリナ」の攻略本です。最初は攻略本を読まないでプレイしてましたが、全くとクリアが出来ませんでした。しかし、この攻略本のおかけで楽々クリア出来ました。親切な事にステージの一つ一つが分かりやすく解説されてて助かりました。クリア出来ない貴方…。今直ぐにこの攻略本を購入するのですよ。そーりゃ、楽々クリア出来るはずですよ。
やっぱり、「公式」。 「時のオカリナ」の攻略本は数冊持っているが、この攻略本が一番シンプ
ルでわかりやすいと思った。以下に大きく分けて二つの長所をあげようと思う。
まず、要所要所のポイントに番号が振られており、その番号の順番に攻略
を進めていく。これはダンジョン攻略のときに非常に役に立った。また、
その番号が色分けされているのもよかった(子供時代にすべきことは赤、
大人時代にすべきことは青といった具合だ)。次に、モンスターやアイテ
ムが五十音順に攻略法、入手場所つきで掲載されているところだ。モンス
ターやアイテムについて、適切な対処方法や使用方法が掲載されているの
で、冒険の途中で出会うモンスターに倒される心配も大幅に解消された。
ゲームと一緒に持っておいて損はない一冊だと思う。
さすが、任天堂公式ガイドブック。親切でわかりやすい。 ゼルダは難しいゲームでしたので、3冊も攻略本を買って 準備してからスタートしました。しかし、その中で一番よく使ったのは、この公式ガイドブックです。 楽器がキーポイントとなるゲームなので、「音符シール」が 便利でした。おかげで、無事クリアでき、満足、満足。
|
|
[ 単行本 ]
|
ゼルダの伝説トワイライトプリンセスザ・コンプリートガイド (デンゲキニンテンドーDS)
【メディアワークス】
発売日: 2007-02
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
やり込み要素も丁寧に書かれていて、とても便利 大づかみにいって、シナリオ攻略は全体の約7割、操作やアイテム解説が約1割、ハートのかけらや隠し洞窟などのやり込み要素が約2割のページ配分で、必要な情報が全部そろっているように思います。
シナリオ攻略は9章(Act.9)に分かれ、各章の最初にマップが掲載されているので、ダンジョンの全体を見渡すのに便利です。ただし、個別攻略の記事に添付されているガイドマップには、なぜかマップ間のつながりが表記されていないので注意してください。記事は、つまずきやすいポイントについて、細かい解説が施されているので親切な反面、文字と画像が小さめなのが残念です。でも、今以上、大きくすると上下2巻にわけないと無理になってしまうでしょう。
各章の終わりにストーリーが紹介されていて、読み物として楽しめます。
コンプリートを極めるのはこちらがおすすめ 厚さは伊達ではなく、ハートのかけら、ゴーストの魂他コンプリート物の攻略が
非常に詳細だったのはよかったです。
ミニゲームの攻略も、詳しく記載してあり、よかったです。
残念なのは、マップがつながっていない箇所が非常に多く、マップとしては
見難かったです。
ダンジョンに入り、宝箱をもれなくコンプリートする攻略がしたい場合は
本書がよいかと思います。
助けになる! 謎解きですぐ行き詰った私には丁度いい丁寧な解説でした。
ダンジョン攻略のマップをせめて矢印でいいから繋げといてほしかったです。
モンスター攻略も写真が暗くて実際ゲームで出てきたのがどれか調べたい時にどれがどれだか分かりませんでした。
でも小ネタや説明書に載っていたものより詳しい操作解説はとても良かったです。
内容と価格がつりあっていない ダンジョンマップが切れ切れでみづらい。
チャートがわかりにくい。
記号や数字が多くて、ゲーム画面の写真は妙に小さい。
プレイヤーがシナリオを進めていくにつれ、だいたい見当がつくような当たり前の事が書いてある。
「XXに行くには、▽▽を利用して○○を倒そう」とか、
ストーリーのあらすじとか、
どうでもいいようなことだけど自分で見つけたらうれしいようなネタバレも多く、
役にたたない以上にうっとうしい。
初心者や、行き詰って「具体的にどうやるのか?」を知りたい人には、おすすめできません。
攻略本と言えるのかどうか微妙。
参考書を読んでいるみたい やりこみや2度目のプレイ用として購入したほうがよいです。
全宝箱の詳しい位置や、ミニゲーム、サブダンジョンも詳しく解説されています。
本のタイトル通り、コンプリートしたい方専用の本です。
ですが、厚さでそう見えてしまうのか、参考書を読んでいる気がおきます。
また、自分がどこで迷っているのか、本でその場所を探すのが難点。
ゲームと攻略本の同時進行がなかなかうまくいかない。
綺麗に構成されていますが、字が小さいためか、なんだか読みにくい。
私にとっては2周目なのでさほど問題はないですが、
1周目でこの攻略本の同時進行はちょっと難しい気がします。
色々考慮して、星3つです。
|
|
[ 単行本 ]
|
Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
【毎日コミュニケーション】
発売日: 2007-02
参考価格: 998 円(税込)
販売価格: 998 円(税込)
Amazonポイント: 9 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 180円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
「ゴースト集め」などのマップが見難い ストーリーはクリアしたものの「ゴースト集め」ができなかったので購入しましたが、地図上に示してある出現場所の番号があいまいなところに表示されているいることと、説明文が少なく解り難かったです。
攻略本を買った私にこんなことを言う資格は無いですが、「ゼルダの伝説」は自分の力で謎を解いてこそのゲームであり、そのことは前にレビューを書かれていた方やこの本にも同じことが書かれています。しかし、本を読んだ人に解り難い説明はやめて欲しいです。「攻略本」という名を付けたのなら、きっちり説明をして欲しいです。
クリアされてない方へ 謎の解き方について概ね掲載されているものの、基本的には「答えを与えすぎない」スタンスをとっています。ゼルダの伝説は、頭を使って自力で解くのが楽しいと思うので、このスタンスは非常に好感が持てます。まだクリアされていない方はできれば自力で、ダメならこの本でクリアへの「きっかけ」を作り、なんとか自力でクリアしてほしいです。
|
|
[ 単行本 ]
|
ゼルダの伝説夢幻の砂時計 (ワンダーライフスペシャル NINTENDO DS任天堂公式ガイドブック)
【小学館】
発売日: 2007-08
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 376円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実‐大地の章‐パーフェクトガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2001-03
参考価格: 998 円(税込)
販売価格: 998 円(税込)
Amazonポイント: 9 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|