|
[ 新書 ]
|
スターホース2 フォースアンビション 攻略データブック (ゲーマガBOOKS)
・エンタテインメント編集部
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2009-04-14
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・エンタテインメント編集部
|
カスタマー平均評価: 1.5
うーん。。やっぱりなぁ 皆さんの予想通り、特典の株だけです、嬉しいのは。
内容については予想通りでしたし、ショックは少ないですが、
この体裁のショボさにびっくりしました。。
紙質最悪・サイズダウン・ページ数ダウン・カラーページ減(二色刷り多)。。。
経費節減の流れなんでしょうね。
スタホ好きなんで買ってしまうのが悲しいですが、
書籍としてはあまりお薦めできませんです。。
1400円は高いかも 4になって追加された種牡馬、繁殖牝馬、アイテムのデータ以外は前回とほぼ同じ内容です。
変更点
・本のサイズ小さく薄くなり、データ編が2色カラーになった。
・ライバル馬、レーシングプログラム、競馬場のリストがなくなった。
・アイテムの入手条件が全部詳しく載っている。
良い点
・インブリード、ニックス逆引きリストは配合を考えるときに便利。
・グラスワンダー出現チケット
公式ページに載っているような内容の本ですのでわざわざ買う必要もないかと思います。
攻略?? 毎度の事だが呆れるの一言。メダルゲームだぞ!攻略なんて存在しない!買う人はおまけが欲しいのだろうが、そのおまけ馬を使用してもメダルを稼げるわけでもない。お金のムダ!皆様、お金は大切にしましょう!
|
|
[ 大型本 ]
|
デッド オア アライブ エクストリーム 2 オフィシャルガイド -MASTER FILE- (ファミ通Xboxの攻略本)
【エンターブレイン】
発売日: 2007-02-06
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 690円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
様々なコスチュームの描写が精緻で良い 私はこの本をゲームのガイドとしてではなく、観賞用として購入しました。
この本ではモデルが様々なコスチュームを着てくれます。
その種類は水着(スクール水着からかなりきわどいものまで)、普段着、セーラー服、体操服、チアリーダーからテニスウェアまで非常に多岐にわたっています。
そのそれぞれのコスチューム(下着やアンダーウェアを含む)が非常に精緻に描写されていて楽しめます。
本の中にパラパラ漫画みたいなものもあって興味を引きます。
注文を付ければ、コスチュームの写真にモデルの顔も入れて欲しかったなという気がします。
|
|
[ 単行本 ]
|
グランツーリスモ4公式ガイドブック THE BEST NAVIGATOR
【エンターブレイン】
発売日: 2005-04-02
参考価格: 1,838 円(税込)
販売価格: 1,838 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 899円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
この本について 僕的にこの本ににある改造でやろうか
と思いました。
攻略するだけがGTじゃない!! このソフトの楽しいところは世界中の車でレースをして自分自身の走りの美学を追究する?走れば走るほど新しい発見があります!色んな遊び方が無限大にあります!軽くサイドブレーキを引き上手くコントロールすれば180度ターンも出来ます!この本はプラスαと考えた方が良いでしょう!大丈夫ファミ通の攻略本だよ。は書き込みすぎですが車の世界とGT4を楽しむアイテムには間違いありません!攻略したければ全てのコースをさまざまな車で走り込む事です!ただのレースゲームと思っている人には向いてません!
狼の皮を被った羊 ソフトが発売になってからずいぶん経ちましたがゲームを始めようと思い
購入してみました。見た目が分厚いので搭載される情報量に期待しましたが
全く使えませんでした。発売をあせったのか本来なら掲載しなくてはいけない
情報すら載っていなかったり見た目が見た目だけに裏切られた気持ちで
いっぱいです。ただ、グランツーリスモと切り離して時間つぶしの書籍
としてみるのなら面白い本なのかも知れません。「ランエボだと思って追い越したらただのランサーだった(リアスポ&バッチのみチューン)」そんな感じです。
攻略本じゃない・・・ 帯に「大丈夫!ファミ通の攻略本だよ」などと書かれていますが何処が大丈夫なの??と聞き返したくなるような内容です・・・。 車とコースの解説だけで肝心の攻略はおまけ程度。 この出版社にはもう呆れました。これから買おうとしている方は内容を確認してから買うことをお勧めします。
「ガイドブック」ではない! この本は「公式ガイドブック」と銘打っているが、グランツーリスモ4の世界を「ガイド」していないと思う。本の内容の半分ぐらいがグランツーリスモ4に登場する「車」のガイドに費やされている。コースや車のチューニングのことも載っているが、お茶を濁す程度・・・。最後にもう一度書いておく、これは「ガイドブック」ではない!
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
レーシングラグーン 横浜最速攻略本
【デジキューブ】
発売日: 1999-06
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,976円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
レーシングラグーンの必携本 ストーリー紹介や攻略は言うに及ばず、自他の車の詳細なデータや膨大なパーツ類にいたるまでデータが完備していて重畳な完成度です。横浜GPのライバル車やディアブロチューンを搭載した敵車のデータなどなどゲーム中ではまったく判然としない方面まで情報が記載されており、このゲームを楽しむならば是非とも手元に置くべき一冊。
|
|
[ 単行本 ]
|
デッド オア アライブ エクストリーム 2 オフィシャルガイド -BASIC FILE- (ファミ通Xboxの攻略本)
【エンターブレイン】
発売日: 2006-12-22
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 929円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
うーん……? ファミ通Xbox360の1月号付録があれば、この本要らないような。
本の大半は水着の紹介文だし、メインのゲームモードの攻略に関しては上記の付録とそう変わらない。
なのでファミ通Xbox360を買い損ねた人なら買っても良いかもしれないが、付録を持っている人が買う意味は薄いかも知れない。
便利で高くて大きすぎ タイトル通り、水着やアイテム等、一通り写真付きで掲載されており、誰がどの水着を
持っているかチェック出来るのでコンプ目指す人には便利。バレー・ジェットスキー、
ミニゲーム、カジノも一通りサラッと攻略してあるので十分。
値段は高い。もっと安い紙使ってサイズももう少しコンパクト(ゲームソフトのケース
と同じくらいのサイズにしてくれたら)なら評価は4でも良かったかな。
|
|
[ 単行本 ]
|
グランディアエクストリームパーフェクトガイド
・ファミ通書籍編集部
【エンターブレイン】
発売日: 2002-03
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・ファミ通書籍編集部
|
カスタマー平均評価: 4
グランディアエクストリームパーフェクトガイド この攻略本で全てがわかりますので、あとは練習あるのみです。 しかし、この攻略本は攻略だけでなくイラストなども掲載されているので面白いですよ。
|
|
[ 単行本 ]
|
首都高バトル01 公式ガイドブック
【エンターブレイン】
発売日: 2003-08
参考価格: 1,155 円(税込)
販売価格: 1,155 円(税込)
Amazonポイント: 11 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
買って損はしないと思う。 レースゲームなのでRPGの攻略本などとは性質が異なると思いますが、買って良かったと思います。攻略要素についてはほぼ必要十分だし、不満点は差し当たって見当たりません。巻末には製作者のインタビューもあり、読み応えがあります。
ただ攻略サイトを見たほうが分かりやすい部分も少しあったのが残念です。
内容は十分ですが、価格面を考慮して星は4つにしておきます。
なかなか充実した内容 本書の他に他社から首都高バトル01の攻略本が出ていますが、そちらを入門書とするならば、本書は中級〜上級書ということになると思います。 内容も詳しく掲載されており、ゲーム後半で行き詰まった人も本書を見ればその打開策が見つかることと思います。私は完全クリア後に本書を購入しましたが、それでも内容的には新しい発見もあり楽しむことができました。 星5つにしなかったのは、写真(画像)が小さい事が多く、若干見難い部分があった為です。
|
|
[ 大型本 ]
|
グランツーリスモ4 ザ・バイブル (DVD付)
・山内 一典&ポリフォニー・デジタル
【宝島社】
発売日: 2004-12-28
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 606円〜
|
・山内 一典&ポリフォニー・デジタル
|
カスタマー平均評価: 4.5
もはやただの攻略本ではない クルマの解説がいい加減なのは簡略しただけ。ソフトで詳しく表示します。ただ、気になるのはノーマルタイヤの点。全くグリップ効かない。プリウスでさえ。スポーツタイヤの方がスキルアップによい。あくまでも、シュミレーションだが。あと、写真撮影したクルマがあるけどなんか合成に見える。これらからして星三つ。
個人的には・・・ 最初に、この本は、全クリアを目指すための本ではありません。
データ集みたいなもの(プレゼントカー一覧とか攻略のノウハウなど)を期待して買いました。実際は、
いかにもGT4らしい正統派!っていう感じのドライビング理論や、クルマについて語っていて、攻略本というよりも、ただの
クルマ雑誌のような感じでした。
攻略を目指している方には、これよりもファミ通などの(中古車の出現周期やホイール出現周期、
プレゼントカー一覧、詳細なクルマデータなどがついている)攻略本をおススメします。
しかし、これはこれでおもしろかったです。DVDには、筑波・パリ・もてぎ・ニュルなどの走り方の映像が収録されています。
GT4の世界をもっと知りたいという方には、おススメです。
もはや攻略本にあらず。 こりゃ達成率や獲得ポイントとかを超えた本ですね。ほとんどリアルワールドのことが書かれているのだけれど、それがそっくりグランツーリスモの世界観の解説になっているという、まさにGTのすごさがわかる1冊。秀逸です(クサーラの解説これでいいと思うけど・・・。誤植も気にならなかったのは第二刷ってあるからかな?)
で、でかい・・・ この本はゲームの攻略本としてでなくとも楽しめる内容になっている。特に全車のデータ紹介が気に入った。 付属のDVDも予想以上に凝っていたので買って損はしないはず。
再熱 GT4発売前から発売されていたこの本、本当に良い出来だと思います。 この本は「自分でドライビングする面白さ」を再確認させてくれる本、 Bスぺの解説等もあるんですが、それ以上にGTFProをムショウに握り たくなり、走りたい!っと言う衝動にかられます。 深くディープにGTを楽しみたい!と思う方には最高の本ではないでしょうか?星5つです。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
リッジレーサー7 コンプリートガイド (ファミ通の攻略本)
【エンターブレイン】
発売日: 2007-01-31
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 986円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
期待はずれ 攻略ガイドとはほどとおいコースの解説書 アマゾンのレビューを読んで購入をきめたが、期待はずれでした
改造パーツの特性や色々なイベントについての詳細が書かれているかと思えば、ほとんどがコースの攻略ヒントばかり
コースの攻略手法は何回か同じコースを回ればわかるもの
コースよりも隠しアイテムや隠しイベントなどをもっと掲載してほしかったので、自分としてはあまり高い評価はつけられませんでした
リッジレーサー7をやるならこの本を! この本は想像以上に、かなり良かった。
リッジレーサー7を買って2ヶ月が過ぎて、アンジェラスやクリナーレ(スペシャルカー)も手に入れて、結構ゲームの進行の方もいっていた。
そして、まだ完全にはリッジレーサー7をクリアしてないのが分かっていて、この本でそのクリアにつながるかもしれないと思い買いました。
簡単にこれからこの本を教えたいと思います。(詳しくはできないので、詳しく知りたい方はこの本を買ってください)
まず、すべてのコース攻略。(順走・リバース)
1つのコースを2ページ使って攻略してあります。写真もあって、分かりやすいです。
その次は、イベントの出現条件があります。出現条件や賞品・賞金も載ってあります。
次に、格車の写真と、性能が書いてあるページがあります。
これは、普通にチューニングして走る車と、コンプリートマシンと・スペシャルマシンが載ってあります。マシンの名前・エンジン形式・排気量・駆動方式・車両寸法・ドリフトタイプ・格カテゴリーでの最高速度・入手条件が載せてあります。
その次に、チューニングパーツの価格とそのパーツの性能が載っています。
あとプラグインユニットの名前と性能が載ってあるページがあります。
最後に総合的に見て、リッジレーサー7をやり始める人やもう少しでクリアできる人にも役に立つ本です。
自分はこれから、プラグインユニットを全部集めたいと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
メタルギアソリッド3サブシスタンス エクストリームガイド (ファミ通の攻略本)
【エンターブレイン】
発売日: 2006-01-30
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 799円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
イマイチ ケロタンの場所がアバウトで1つ1つ見つけるのが大変だったので
もっと細かく書いて写真も載せてほしかった。
洞窟などの図もわかりにくくていけるのかと思っていってみたら
行き止まりだったり、とにかく不親切。
それ以外は普通です。
とにかくかゆいところに手が届かない攻略本です。
本編かその他か SE本編の攻略は、ケロタンにも通し番号が振ってあったり「FOXHOUND攻略」がマップごとに行われており一定の信頼性はあります(ボスデュエルの攻略もあり)。
ただ、MG/MG2の攻略に関してはフローチャートのみ・マップ掲載なしと少し不親切な感も否めません。
索引(MG辞書に近い感じ)もあり、読み物としてもそれなりに楽しめる内容と言えます。
SE・MG・MG2全て初体験の私としては、MG/MG2攻略の部分がイマイチだったため星4つとしました。
|
|