|
[ 単行本 ]
|
鉄拳5 DARK RESURRECTION攻略本拳魂一擲 (enterbrain mook―ARCADIA EXTRA)
【エンターブレイン】
発売日: 2006-02
参考価格: 1,554 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,758円~
|
|
カスタマー平均評価: 4
ムック攻略本DR版 掲載方法は同じくムックから出ている質実剛拳に非常に似ている、というか同じです
アイテム紹介はより見やすく、システム紹介はより分かりやすく丁寧に
しかし技紹介では新キャラこそ全技載っていますが、旧キャラに関しては新技のみ
性能が変わった技の変更点についてはまとめられてないのが残念です
対戦攻略は知らないキャラを覚えるのに役に立ち
立ち回りの解説や空中コンボ、主要技のフレームデータなどで
ネタも載っているので分からん殺しされないためにも読んでおきたいです
付属DVDについては31ものキャラが出場している韓国の大会と総当り3on3の日韓対決の試合が見られます
ムック攻略本DR版 掲載方法は同じくムックから出ている質実剛拳に非常に似ている、というか同じです
アイテム紹介はより見やすく、システム紹介はより分かりやすく丁寧に
しかし技紹介では新キャラこそ全技載ってますが、旧キャラに関しては新技のみ
性能が変わった技の変更点についてはまとめられてないのが残念です
対戦攻略は知らないキャラを覚えるのに役に立ち
立ち回りの解説や空中コンボ、主要技のフレームデータなどで
ネタも載っているので分からん殺しされないためにも読んでおきたいです
付属DVDについては31ものキャラが出場してる韓国の大会と総当り3on3の日韓対決の試合が見れます
ついにDRの初の攻略本! ついに鉄拳5DRの初めての攻略本がでました。
いろんなキャラのコンボなどが載っているそうです。
それとなんといってもこの本の付録のDVDが凄い!
あのレベルが高い韓国人プレイヤーの対戦が収められています。
昨年「闘劇05」王者の「Nin」のプレイなども収録!
この本であなたも鉄拳王をめざしてみては?
鉄拳5DR 唯一の攻略本 2005年に出た鉄拳5攻略本「質実剛拳」とあわせて読まないとわかりづらい所があります。
システム面の紹介は、初心者よりでもなく、上級者向けでもありませんが、
普通にやっていてわからない細かい情報が書かれているので、理解しやすいと思います。
対戦攻略は、各キャラの主要技解説や基本となるコンボが書かれていて、
新しいキャラを始める場合も、メインキャラをレベルアップさせたい場合もすぐに役に立つはずです。
技解説などは新キャラと旧キャラの新技のみなので全体のボリュームが少し少ないかもしれません。
しかし、鉄拳5DRの攻略本は今のところこの1冊しかありませんし、
付録のDVDには、あまり見る機会がない韓国の大会ムービーや
日本と勧告のTOPプレイヤーの団体戦が入っており
とても濃い内容の対戦が詰め込まれています。
|
|
[ 単行本 ]
|
ファイヤープロレスリングZ 公式コンプリートガイド レスラー名鑑 (The PlayStation2 BOOKS)
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2003-06-27
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 189円~
|
|
カスタマー平均評価: 3
とにかく情報量は半端ない!けど・・・ 自分は実在のレスラーは使わないので、はっきり言って200ページくらいは見る必要ないんだけど、エディットについてはかなり詳しいデータが載ってたので、買った。カラーページが多いのか、2000円もするのはいただけない。どうせなら、権利ではいらなかったWWEのレスラーのエディットデータをサンプルに入ってる人数分紹介して欲しかった。あと、当然のように選手の名前が架空なので、わかりにくくてちょっと幻滅。自分的にはクリティカルがどの技で出るか、のくだりに1000円払った感じ。
|
|
[ 単行本 ]
|
鉄拳5 パーフェクトガイド (The PlayStation2 BOOKS)
・キュービスト
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2005-06-01
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 760円~
|
・キュービスト
|
カスタマー平均評価: 3.5
杉澤教授は? なんか最近の攻略本って高くない? 2,000円近くも出すのだからコンボももっと載せてほしいし、全キャラの全ての技の攻略記事もほしかった。 同じソフトバンクの鉄拳2の攻略本はホントにすごかった。ああいうのが出てほしいのであります。
値段が高いけど内容は充実しています! 「鉄拳5 質実剛拳」という攻略本を買う予定でしたが入手困難なのでこの際アーケード版の攻略本より家庭用の攻略本の方が全部載っていていいかなと購入しました。早速見た感じですが悪くないと思います。技表はもちろんの事、各キャラの特徴ある技については写真付きで紹介されていて空中コンボも各キャラ5つぐらい掲載されています。 「鉄拳5 質実剛拳」では掲載されなかったフレーム数が掲載されているのが一番大きい点かと思います。 家庭用オリジナルモード「DEVIL WITHIN」もマップを掲載し詳しく攻略されています。(個人的にプレイしないので必要ないですが・・・) 本のサイズが一般の攻略本サイズなのでちょっと見にくいかなと感じました。格闘ゲームの攻略本なのでサイズを大きくして見やすくすれば更に良かったのですが・・。 値段もけして安くないですがまぁこれだけきちんと網羅されていれば購入されても損はないと思います。
初心者から上級者まで買いのフレーム本 しゃがみステータス、ジャンプステータスの付加の有無や 移行フレームなどが載ってなかったのは残念ではあるが 全キャラの固有技のフレームデータが載っているので買って損はしません (基本技のフレームは載ってない) コンボ、各種戦術、主力技解説、DEVIL WITHIN攻略もイイ出来なんで 鉄拳ファンなら手元に置いときたい1冊です。
|
|
[ 単行本 ]
|
デス・バイ・ディグリーズ 鉄拳:ニーナ・ウイリアムズ パーフェクトガイド (The PlayStation2 books)
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2005-03-01
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 379円~
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ムック ]
|
鉄拳5 質実剛拳 (エンターブレインムック)
【エンターブレイン】
発売日: 2005-02-19
参考価格: 1,659 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 220円~
|
|
カスタマー平均評価: 3
ちょっと期待はずれかな? 一番見たかったフレーム数が載ってなかった、確定反撃は何フレームとか一部の技のフレームとかはチョロット書いていたが、知りたいのは全部の技のフレームですから!残念! ...古いか。
ムック攻略本 カラーページが多くて読みやすく基本システムも詳しく載っています 全キャラの固有技が写真で載っているので知らないキャラを覚えるのに最適 ただし10連コンボの写真はないので派生や下段捌きのポイントを覚えるのには使いづらい技表、基本的な戦い方、空中コンボ、対策なども便利です 主要技のフレームが少しだけ載っていますがフレーム本としては機能しないので注意 他には用語集、開発者インタビュー、キャラのストーリーに相関図などが面白い アーケードのカスタマイズパーツが写真で載っているのも嬉しい
こんな感じかな? アルカディアをまとめたものだということを知ってて買うことをお勧めします。 でもしっかり固有技の写真と説明、コンボ、基本的な戦い方、確定反撃は載っているので必見かも。 あとフレームも全部のってたらよかったなぁと購入後は思います。多分
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ファイヤープロレスリングG ファイティングマニュアル (プレイステーション完璧攻略シリーズ)
・ファイティングスタジオ
【双葉社】
発売日: 1999-06
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円~
|
・ファイティングスタジオ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
サムライスピリッツ 天下一剣客伝 公式コンプリートガイド (ドリマガBOOKS)
・エンタテインメント書籍編集部
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2006-02-25
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,099円~
|
・エンタテインメント書籍編集部
|
カスタマー平均評価: 1
あんだけキャラがいるのに… この薄さと大して為にならないワザ表はなんでしょうか!?
キャラクターの扱いが悪すぎる!!もっと濃いこと教えてくれよって感じですね。
正直な話、いろはの設定はいりません。なぜ主人公(?)の覇王丸とかがないんだろう?
実に複雑です。値段もかなり高めなので、私もあまりオススメできません。
うわ?ん、地雷です!(泣) キャラクターのプロフィール?公式サイト行けば見られますよ!!
資料集に期待してたのに、これアルカディアで見ましたよ!!
もっと画集並みに沢山ラフとか彩色画とか載せて欲しかったです。
ダメすぎ ダメだろ、こんなやっつけ仕事のもの売り出しちゃったら。
しかも困ったことに剣サムの攻略本ってこれだけなんだよなあ。
だからしかたなしに買ったけど、正直内容なさすぎ。つうか手抜きすぎ。
まったくゲームに対する愛情がない。
なぜか最近のサムスピ関連ってまったく攻略本に恵まれないけど、なにかあるのか?
あ?、ゲーメストの頃はよかったなあ。わくわくする本いっぱいでたもん。
アルカディアになってから冷遇されすぎ>サムスピ
お願いだからアルカディアの別冊としてサムスピ本だして欲しい。
闘劇の種目ゲームでもあるんだから、お願いしますよぉ。
アルカディアじゃなくても、どこか愛のある攻略本つくるところない?
少なくともこの本よりできがよければいいからさあ。簡単だよ(笑)。
というわけで、唯一の剣サム攻略本としてしか価値がないので、その価値があると思われたかたは購入されてもいいでしょう。
わたしも実際その理由で買ったし(涙)。
攻略本としては、だいぶお金の無駄 情報とかいって1キャラ2ページしかないし、しかもその2ページのうちの3分の1程度はキャラのプロフィールとコマンド表。その作りがやる気ないとしかいいようがない。そして必殺技の解説とか別に書かなくても自分で使えばわかる程度のことしか書いていない。 極めつけはオススメスピリッツは魔ですとか獣ですとか書かれても、そんなスピリッツ普通使いませんから。 この書籍について編集部に質問した際も、態度が悪かったし、なんかもう少しまともな発想の人が書いて欲しかったです。
思っていたよりかなり薄っぺらいです。 お値段からしますともっと分厚いのかと思っていました。
キャラクターも多いですし……。
全体で128ページです。
一通りの隠しモード等の出し方とかは
さらりとですが一応書いてあります。
各キャラの操作法は2ページ分しかありません。
連続技も1つは書いてあります。
とはいえかなり不満が残りますね。
これでこのゲームを味わいつくせるとは思えないのです。
後は自力で何とかしろって事でしょうね。
というわけでお値段を考慮いたしますと
かなり厳しいですが星2つにさせていただきます。
|
|
[ 単行本 ]
|
オールスター・プロレスリング3 公式パーフェクトガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2003-08
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円~
|
|
カスタマー平均評価: 4
見にくい。 まず、かなり厚い。でも、内容はかなり深くて後ろの方には全ての技のダメージ表みたいのがあるのでエディットには、もってこいですが、そのほかは、見にくかったりするので、ちょっと高いかなぁ~。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ファイヤープロレスリングGベーシックファイル (プレイステーション必勝法スペシャル)
【勁文社】
発売日: 1999-06
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円~
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
デッド オア アライブ エクストリーム ビーチ バレーボール ベスト・ショット (The Xbox books)
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2003-05-02
参考価格: 2,205 円(税込)
販売価格: 2,205 円(税込)
Amazonポイント: 22 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 135円~
|
|
カスタマー平均評価: 4
ビジュアルも攻略もこれ一冊で完璧 XBOXの看板タイトルのひとつである人気ゲーム「DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball」のビジュアル+攻略本。キャラ紹介(ビジュアル含む)?ゲーム紹介?ビーチバレー攻略?水着を含めた全アイテム紹介という流れ。大判のため非常に見やすく、また本のサイズが大きいため美麗なビジュアルもより一層楽しむことができる。ビジュアル面の充実度もさることながら、ゲーム紹介・攻略部分もかなりの高レベル。ゲームシステム解析やアイテム解説など、全体的にかなり多岐にわたる詳細な解説がなされており、バレー攻略やキャラ別攻略などの攻略部分のレベルも相当高い。ラストの水着解説では、すべての水着をキャラが着用した写真つきで掲載するこだわりよう。細部に至るまで丁寧に作られた、まさに圧巻の内容。ライトなファンのみならず、完全攻略を目指すヘビーゲーマーにもお薦め。
DOAシリーズの本もソフトもいいよ! ソフトに本にトランプ、クリアケースと色々持ってますがこのシリーズはいいですよ!フレッシュも買おうと思います。
求めるのも 写真集です。それ以上でもそれ以下でもありません。名前もBEST SHOTですし。 攻略目的で買おうとするほうが間違いです(笑)ファンなら攻略本を求めてはいけない。それはゲームをやっていれば分かるはず。 だから攻略が載っているということで星1つ減。
グラビア一杯 ゲーム中では静止画が無いので嬉しい限り! バレー、カジノの攻略も載ってて満足です。 DOAX持ってない人も楽しめます。 ただ、疑問の年齢についてや、攻略サイトなどで見受けられるリカバリーなど触れられてません。 グラビア一杯なのは嬉しいのですが、各キャラのの水着コンプリートを狙ってる方には、攻略は浅すぎだと思うところがあります。
ボリューム感がすごい! やっと手に入れました!実際にA4ってサイズを手にしてみて想像以上の大きさに驚き。 ポスターも閉じこんであるし梱包もバッチリだったので、 画集を買ったような気分になりました。 で、実際は攻略目的だったけど、気になっていたDOA3との連動についても書かれているし、 高価な水着の渡し方も書いてありました(一応、参考程度だけど)。 まあ、水着のコメントについてはヤン○ガのはみだしネタみたいなもんだけど、 写真のシチュエーションが全部違っているし、ゲームを未プレイの人のほうがある意味楽しめるのかも? 先週発売のドリ○ガのインタビューで「おもしろく作ってある」って書いてあったけど、 確かにおもしろく読めました。ゲーム自身にギャラリーモードがないから、 いつでも好きなシーンを見れるっつーことで☆5つです(ま、おまけして)。
|
|