|
[ 単行本 ]
|
はばたきウォッチャー2003秋号
【NTT出版】
発売日: 2003-09-20
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 382円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
温泉のお話が楽しかったです 今回の特集は、鈴鹿和馬くんと守村桜弥くんでした。 内容はいつも通りな感じです。はばたき座談会が、イイ男たちの温泉トークということで、 前回からの続きとして温泉へ行って恐い話をするというものでした。 それが、とても面白かったです。オチもついてますしね。 氷室先生関連では、ときめき修学旅行への道、マスターとのお話、 ゲーム中で氷室先生が演奏しているフランツ・リストの「ため息」の譜面、 社会見学という名のデートスポットが紹介されていました。 トータル的には、特に目新しい物もなかったので、星4つと言う事で。 (ただ、次号は新コーナーがあるようでそちらが楽しみです)
|
|
[ 単行本 ]
|
はばたきウォッチャー 2003春号
【コナミ】
発売日: 2003-03
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 204円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
読めばまたゲームがしたくなる この本を見ると、必ずと言っていいほどソッコーでゲームがしたくて、たまらなくなります。ときめきメモリアルGSを持っている方は、新たな挑戦的な感じでゲームを始められるし、持っていない方は、この本を読めば是が非でもゲームを買いたくなるに違いない本だと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
パレドゥレーヌ公式ガイドブック (B’s LOG COLLECTION)
【エンターブレイン】
発売日: 2007-05
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,550円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
ファンなら持っておきたい 先の方も書かれていますが、資料面に重きを置いているので攻略目的での購入はお勧め出来ません。
またスチルが一部掲載のみなのでスチル目的の場合も同様です。
ただキャラのバックグラウンドや世界観等細かく記載があるのがかなり嬉しかったです。
ゲーム内容のネタばれに払拭している部分もあるので、プレイ後に見ることをお勧めします。
個人的には、こういった内容こそが欲しかった!と感じていたので買ってよかったと思いました。
パレドゥレーヌファンの方なら持っていて損はない一冊です。
私は今頃になって買ったこと(もっと早く購入しておけばよかった、と)を後悔しました。
攻略本としてはイマイチ… 同ゲーム唯一の攻略本なのですが、オフィシャルガイドと銘打っている割には
内容は薄く、やりこみプレイ向けのコアな情報は殆ど載っていません。
ゲーム内のヒント(秘密)があるから攻略情報はあっさりでいいだろう、
とでも思ったかどうかは定かでありませんが…
例えば、あるキャラとあるキャラは同時攻略不可なのですが、
そういった大前提は一切無しでキャラ別の攻略法があっさり書かれているだけなので、
条件を満たしている筈のイベントが、何度やっても発生しないのは何故なのか
「もしやバグでは?」とか延々と悩まされ続けました…
このように、攻略本としては非常に中途半端で情報不足ですが、
イラストやインタビュー等、ファンブック的な要素はそれなりに充実しているので
そちらを目当てで買われる方には良いかもしれません。
しかしゲームの発売からかなりの時間がたってからのリリースなのだから、
正直もう少し内容を充実させて欲しかったです…
これでタイトルが「ビジュアルファンブック」ならまだ納得がいく感じですが
|
|
[ コミック ]
|
RHプラス (B’s LOG Comics)
・諏訪 絢子
【エンターブレイン】
発売日: 2007-06-01
参考価格: 651 円(税込)
販売価格: 651 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・諏訪 絢子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
緋色の欠片 ストーリーブック 上巻 B's-LOG COLLECTION
【エンターブレイン】
発売日: 2007-03-12
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 409円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
厚さならRPGの攻略本並み 本屋で並んでるのを見かけたとき、本当にこれであってるのかと
疑問に思ったぐらい分厚いです。
タイトルにもしましたが、RPGの攻略本と同じぐらい分厚い!
なので片手で持って立ち読みなんて想像していた自分がバカを見ました。
これはそうそう持って出歩くなんてできません。
重い!分厚い!そして長い!
本編を説明と称した珠紀のセリフと守護者のセリフでつづっているシナリオ集、
もしくは声優さんの台本をそのまま本にしたかのような内容。
スチルもほとんどなく、下手をするとカラーでもないのもあるのでショック…。
正直にうちあけさせてもらいますと、緋色の本であり、
もれなくもらえるという複製原画ゲットのために購入しましたが、
もれなくプレゼントがなく緋色でもなかったら買ってません。
むしろセリフだけ網羅したセリフ集であったなら文句なく買ってました。
こんな長い文章をだらだらつづるよりもセリフだけを入れた本の方が
乙女ゲーマーのみなさんは喜ぶのではないでしょうか?
少なくとも私はそっちのほうがうれしいです。
ということで緋色であることと複製原画ゲットの為にあえて☆3つとしましたが、
それがなかったらあまりおすすめできないと思いました。よく考えて購入してください。
|
|
[ 大型本 ]
|
Under The Moon 公式ビジュアルファンブック (B’s LOG COLLECTION)
【エンターブレイン】
発売日: 2007-03-02
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,200円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
ビーズログ掲載の小説が再収録! 此方の発行元エンターブレイン様から発売されているビジュアルファンブックを購入したのはこれで約○冊目。攻略本の内容や装丁(カバー等)の脆さとしてはエンターブレイン様は他社と比較するとレベルが低く値段も高値なのですが、攻略に特に必要を要しなくても各作品の乙女ゲームファン心理とすればその作品への愛情度が高いほど中古でも入手したくなってしまうのが痛いところなのですが…。此方の本は此方で発行されているビジュアルファンブックとしては★4?4.5の出来です。まず表紙カバーですが(あくまで此方で発行された他のものと比較して)薄い方でやはり脆いです。カラーイラストページも(ゲーム中のイベント既存イラストが主ですが)多く、ゲーム雑誌ビーズログで連載されていたあの“ひめさまノート”コーナーからのオリジナルショートストーリーが5点再収録され、また新たに書き下ろし小説も1点収録されています。年齢制限付き乙女ゲームですので声優陣のインタビューはカイル役の萩道彦様のみでしたが嬉しかったです。攻略面ではチャート式に選択肢が整理されていたので見やすかったです。設定原画ギャラリーではキャラクター別に沢山のラフ画が掲載され、またイベントスチルのラフ画もあります。制作サイドではひよさんと東条さかなさんのバックステージ対談、声優アンケートでは各キャラクターを担当した各々の声優様方が7つの質問に回答されています。作品ファンには嬉しいグッズや雑誌で起用したカラーイラストが1頁をフルに使用しています。(イラスト細部まで鑑賞できるので嬉しいです!)また既存のゲーム中イベントスチルの掲載ページにはその場面のストーリーが共に書かれているので空きスペースを上手く使っているなと感心しました!欲を言えばもう少しブックサイズを小さくしてコストを下げて欲しい所ですが、ファンとしては満足できるつくりでした!!
攻略が分かり易く小説も多め 攻略サイトのを見てもなかなかエンディングが埋まらなかったので買いました。中身は予想以上に良くスチルも詳しくたくさんのっていて買って良かったです
|
|
[ 単行本 ]
|
遙かなる時空の中で3 十六夜記 ビジュアルブック ~蜜月の章~
【コーエー】
発売日: 2006-06-21
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,699円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
「十六夜記」の雰囲気を本で再現 表紙の八葉とほかの面々の顔を見てあれ?と思いはしたものの、中を開くとゲームでなじんだスチル(「十六夜記」での追加スチルも見られます)や表情を十六夜記での衣装で物語風に再現したものだったので安心しました。ルートの最後の「回想録」などで見られる台詞もスチルと一緒に再現されています。
ゲームの雰囲気を壊すことがなく、PS2を起動しなくても見られるのがうれしいです。
サイトではいまだ公開されていない知盛と銀の年齢・身長・血液型なども載せられていてちょっと得した気分になりました。
ただ、封入されているポスター11枚というのが、絵が表紙のイラストそのままで、ゲームで触れたイラストと若干違和感があるものなのと、収録されているものはどれも見慣れたものでこの度の書き下ろしは見られないので星は4つです。
|
|
[ 大型本 ]
|
星の王女公式コンプリートガイド (B’sLOG COLLECTION)
【エンターブレイン】
発売日: 2007-05
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 2,730 円(税込)
Amazonポイント: 27 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 738円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
参考になりました。 いろんなエンディングがあるのでルートや好感度調節が参考になりました。おがけで全部見れました。
義経狙いなら… 義経にかなりハマってしまい購入しました。義経の攻略と美麗イラストが沢山あって買ってよかったと思いました。しかし、星の王女シリーズのコンプリートガイドという気持ちで買うと火傷します。
少し配慮を 星の王女シリーズのガイドブックとしてはこの時点で唯一でしょうか?『?宇宙意識に目覚めた義経?』を大きく取り上げ、書き下ろしイラスト&書き下ろし小説(忠信と妖狐編)、ゲーム攻略データなどが記載されていますが、逆にいうと『義経』以外の作品に関しては前記のものが一切入っていません。やはりどうせ出すなら全ての作品の攻略リストが欲しかった。ただ作品紹介するだけの『コンプリートガイド』なら特に必要ありません(楽しみ方は人それぞれですが)。あと気になったのが、このシリーズって作品によっては健全なプレイヤーの方もいますよね。当書物には18禁追加版で使用されているCGイラもフツーにババーンと載せられちゃったりしているので、年齢未満だったり、そういうのが苦手な方への配慮に欠けるのではないかと。手間ですが綴じ込みとか、せめてページを分けるとかしてもよかったのでは…と思います。『義経』のキャラ原画・城たみ氏の美麗イラ(ラフ含む)が拝めるので星3つ。
|
|
[ 単行本 ]
|
はばたきウォッチャー 2002冬号
【コナミ】
発売日: 2002-12
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 通常2〜4週間以内に発送 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
GSファンなら・・・ まずは表紙の「姫条×日比谷」のキュートさ加減にクラクラ〜♪GSファンなら楽しめる内容です。姫条の質問コーナーでは、思わず赤面してしまいそうな答えが・・・豪華声優陣のインタビューなど、めったに見られない内容がギッシリです♪
私の定期買い雑誌 メモラーだったら買わなくちゃいけないのでは!?と思わせる はばたきウォッチャー(笑) 今回もまた購入してしまいました。 もうおなじみになった声優インタヴューや、キャラクターに質問等、 雑誌のコンセプト自体に目新しい物はありません。 読者からのお便りや絵を掲載している事で 空想と現実の隔たりを無くそうとしている所に好感が持てます。ゲーム雑誌等ではあり得ない、 キャラクターの違う服装、表情等が書き下ろされているのも このはばチャならではだと思います。 前回の付録が公開模試、という大変面白い内容の物だったのに対し、 今回は、ゲーム中に登場人物から送られてくる年賀状、というのは あまりにも芸がなさ過ぎ、とがっかり。 いくら時季が時季とはいえ、それはないでしょ!と言いたくなった。 でも、次号も買います。
シリーズガイドムック ときメモGSを雑誌形式で紹介するシリーズの第3弾。 今回も声優陣のインタビューやグラフィック、 中身の濃い内容で構成されている。 今後もシリーズ化されるとの事で、 更なるGSフィールドの発展に貢献するシリーズだ。
|
|
[ 単行本 ]
|
金色のコルダ2 オフィシャルガイド
・ルビーパーティー
【光栄】
発売日: 2007-03
参考価格: 1,200 円(税込)
販売価格: 1,200 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・ルビーパーティー
|
カスタマー平均評価: 3
必須、というわけではない。 「オフィシャルガイド」といっても、攻略本ではないようです。
あくまでも「ガイド」。
公式HPでは紹介されていないコルダ2の世界観やシステムを紹介している本です。
詳しい攻略データ(イベントの発生条件、ドレスの好みなど)は
後に出るコンプリートガイド(上・下)のほうにあると思います。
なので、この本があれば攻略はバッチリ!というわけではありません。
コンプリートガイドが出るまでは攻略サイトさんを参考にしたほうがよいかと。
しかし、前作にはなかった新登場のシステムの理解には助かりました。
|
|