|
[ 単行本 ]
|
A列車で行こう7 公式ガイドブック (Login BOOKS)
【エンターブレイン】
発売日: 2005-06-15
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 799円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
それなりな内容です。 説明書は正直薄すぎるので、これで丁度良くなる程度です。
所詮攻略が目的のゲームではないので、このくらいでいいです。
でも逆に言えば、コレがないとゲームはチンプンカンプンです。
持っていて損はありません。
A7の公式ガイド A7最初の公式ガイドですが内容は線路の敷設パターンの紹介、建物、列車の詳細なデータ等でした。個人的にはトンネルの掘り方が載ってあって助かりました。取扱説明書の延長みたいなものですから、取扱説明書を見てもいまいちわからなかった人にはいいと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
ダービースタリオンP 全書 (ファミ通の攻略本)
・シービーズプロジェクト
【エンターブレイン】
発売日: 2006-09-30
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 370円〜
|
・シービーズプロジェクト
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
モンスターファーム 最強モンスター育成BOOK (テクモ公式攻略本)
【デジキューブ】
発売日: 2001-04
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
気をつけて! これはPS2版のモンスターファーム(シリーズ3作目)の攻略本です
PS版のMF1のだと勘違いしてしまいました
ですが、攻略本の内容としてはさすがテクモ公式だけあってなかなかのものです
攻略本とはかくあるべき 表、グラフ等データの構成、アイテム一覧、全て良く練られ、ゲーム時に参照するにはもってこいの構成。同時期に編集されたレアモンスターCDだけが売りの物とは異なり、攻略本として推薦できます。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
信長の野望 烈風伝マニアックス
・シブサワ コウ
【光栄】
発売日: 1999-12
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 570円〜
|
・シブサワ コウ
|
カスタマー平均評価: 4
役に立ちます 武将の能力からCOMの思考の仕組みまで踏み込んでます
内容豊富で愛読書にできるレベルw
ただ若干見辛いレイアウトがたまにあったり、ごく僅かながらデータ漏れやミスがなくもないです
でも気になるほどのレベルじゃないですし、間違いなく役に立ちます
マニアックだ… 相変わらずのマニアックっぷり。全武将の顔CG+能力値目当てに購入される方が殆どだと思いますが、お勧め陣形、イベント一覧、プレイ課題と役立つ情報は全てカバーし得るものだと思います。 熱きオトコの物語、武将家系図、戦跡ガイドと、実用的では無くとも日本史ファンにはたまらない内容も満載です。 ただ、シナリオ別大名家大全と武将登場年表は若干見難い所がマイナスポイントです。
よしよし うんうん マニアックスシリーズの方では上だと思います ただ・・・画像集のページをカラーにシテ欲しかった
うんうん この本は烈風伝の奥深くまで探りこんでいるのでとても良いと思いますただ… 画像集のページはカラーにして欲しかった
|
|
[ 単行本 ]
|
三国志8武将ファイル (Character file series)
・シブサワ コウ
【光栄】
発売日: 2001-08
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 2,310 円(税込)
Amazonポイント: 23 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 697円〜
|
・シブサワ コウ
|
カスタマー平均評価: 3.5
「演義」の簡易人物事典にもなります 「信長の野望」と並ぶ、コーエーの歴史シミュレーションPCゲーム「三國志」! 本書はその第8作「三國志[」に登場する全武将551人を、フルカラーの顔グラフィック付きで50音順に掲載し解説した本です。 「武力」や「知力」といった能力値をはじめ成長タイプ・特技・戦法、さらには、「義理」・「野望」などゲーム上では見る事が出来ないマスクデータも詳しく記載されています。 また、データだけではなく、羅貫中の『三国志演義』に基づいた各武将のプロフィールも掲載。もちろん『演義』に登場しない武将は、正史に基づいた記述です。 他にも「三国時代における人間関係」と題したコラムが4篇掲載されています。 そのため、ゲームに登場する武将しか掲載されていないものの、『三国志演義』の「人物事典」として、ゲームをプレイしない人が読んでも楽しめる本だと思います。※画像は「三國志[ ハンドブック・下」の表紙です。
とりあえず及第点か 三国志8の武将に関する情報を紹介した公式ガイドブック。 登場武将全員の史実や物語での活躍・エピソードを知ることができる。 また、それぞれの武将のゲームで使える戦法や能力値、さらに登場年や在野での所在地など、ゲームを楽しむ上で役立つ情報も当然詳しくまとめられている。 ただ、武将紹介については、『三国志7武将ファイル』が、演義だけでなく正史の少々マニアックな情報にも多く言及したそれなりに読み応えのある内容であったのに対し、本書は情報が演義のよく知られたエピソード中心の紹介にとどまっていることが多く、少々期待はずれだったという印象もある。8で初登場した武将も多かっただけに残念ではある。ただ、あくまでゲームの攻略本としてはとりあえず及第点だと思う。
ゲームをやんない人にもおすすめです パソコン用の歴史シミュレーションゲーム「三國志」、もう8作も出ていて超有名なゲームなんで、これについては何も言うことはないでしょう。 で、この8作目に登場する武将たちのデータを紹介してある本なんだけど、これがただものではない。なんといっても、登場武将が500人以上いて、その一人一人について、ゲーム上のデータだけでなく、簡単なプロフィールまでついている。関羽や諸葛亮など有名武将はもちろん、「誰だ、これ?」「こんなの、いたか?」って思うような武将までが載っている。三国志の人名辞典としても使えます。 ゲームはやんないけど、三国志は好きだよって人にもおすすめです。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
機動戦士ガンダムSEED 連合VS. Z.A.F.T. PORTABLE コンプリートガイド
・ファミ通書籍編集部
【エンターブレイン】
発売日: 2007-04-28
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 507円〜
|
・ファミ通書籍編集部
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶コンプリートガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2004-11
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 793円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
戦略的な説明と実際がちがう 宇宙戦艦ヤマトが公開されて30年が経過した、 当時、楽しんでいた私たちが、ゲームで高得点を獲得したり、 クリアするには、攻略法が不可欠である。 でも、クリアはできても、説明通りの戦略に 時間が同期しないのは、私がへたくそなせい?
攻略本はこれしかでていません ゲーム初心者の私にはこれがないと出来なかった。 おばかな私にも解るように、もう少し詳しく書いて欲しかった。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
信長の野望 烈風伝マスターブック (MASTER SERIES)
【光栄】
発売日: 1999-08
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,497円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
攻略本がほしいならこれ パワーアップキットの解説、イベント一覧、Q&A、武将の相性、地域別攻略法など、知りたい情報がほぼすべてここにかいてあり、攻略本がほしいなら本書一冊で十分。まさにマスターブックの名前にふさわしい。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
機動戦士ガンダム 戦場の絆 ポータブル ファーストガイド (ファミ通ザ・ファースト)
・ファミ通書籍編集部
【エンターブレイン】
発売日: 2009-03-26
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 909円〜
|
・ファミ通書籍編集部
|
カスタマー平均評価: 1.5
買ってがっかりです 正直、内容の薄さにがっかりです
1200円+税で95頁って・・・
正直、まとめWikiで問題ない ゲーセンで又プレイする時の参考になるのならと思い
購入したらバージョンが違っていて参考にならないし(特に格闘機体の性能の変化)
機体の性能なんてアルカディアに書いていた事となんら変わらない(これは仕方ない)
何よりもマップのデーター等はまとめWikiでいくらでも無料で見れる
機体はバージョンが違うがこれもググレば見つかります
それだけ、このゲームを楽しんでいる人が多いのでサイト立ち上げている人が多い分
簡単に情報が手に入りますのでページ数も少ないですしそこまでこだわっている人はアーケードでプレイすると思いますので
購入を考えられている方は一度「戦場の絆 まとめ」と検索されるのをお勧めします。
大したことないですね・・ アーケードでの経験がなかったため、ソフトと同時に購入してみました。率直な感想としては、あまり際立って「攻略」を意識した内容ではないですね。大したことはないと思います。内容的には100P弱で、基本的な移動や攻撃等に関する操作についてや、ゲームモード等の解説、機体データ、マップデータ等色々ありますが、皆んなが知りたい使用可能機体や武装のアンロック条件、また、ミッションモードのミッション攻略解説については、序盤の一部しか記載がないためあまり有用ではありません。特に、ミッションモードの攻略に関しては、序盤ミッションに関して4ページ程しか記載がないため、ある程度進んだ方には全然役に立たないと思われます。MSの獲得条件も後半の登場機体については明かされていないため、中途半端です。
総合すると、ゲーム付属の取説に「毛が生えた程度の内容」でしかないため、攻略のために購入する必要は無さそうです。ゲームのミッション等で行き詰ったり、完全な攻略データが欲しい方は、4/27にコンプリートガイドが発売になるようですので、そちらを購入した方が良いかと思います。
暇つぶし程度に読むにしても1000円越えてますので高いですね・・、新品でも500円か600円程度の内容だと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 コンプリートガイド A.D.2005改訂版
【エンターブレイン】
発売日: 2005-08-11
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 34円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
可も無く不可も・・・あまり?無く 無いよりはいいかもしれません。MSやキャラクターのデータは「そこそこ」使えますが、攻略に関しては確かにアラが・・・。
つか、開発条件ちゃんと書け。リックディアスやハイザック作るのにネットで調べたわ。
・・・でも結局、初回のプレイでは作れませんでした。どうやらZガンダムや百式もそれらが前提になってるようで(それすら書いてない)、再プレイする時が来たら作ってみます。
連邦でプレイしてるけど、もう殆ど脇にうっちゃって、データとか見る時に少し手に取るくらいです。この本。
SS版何度もやりこんで、少しは慣れてなければ即座に他の攻略本買ってましたね。
少し辛口ですが、このゲーム、一回のプレイ時間が相当長いため(SS版の比ではありません)攻略がズレてると徒労感がひどいのです。勤めをしながら2ヶ月、こつこつとプレイしました。で、結局Zガンダムや百式も作れずクリアという結果は、2千円近く払って攻略本を買ったにしてはお粗末とは思いませんか?執筆者の方々。カネ返せとまでは言いませんがね(笑)
まあ、あればあったで無いよりは快適にプレイできるでしょう。
ただ、他の攻略本ほど、この癖のあるゲームの具体的な進め方に触れて無いだけです。
他のが参考書なら、こっちは教科書、みたいなもんですかね。
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ(笑) ユニットデータの開発条件に敵性技術の記述がないので、リックディアスが開発できません、これはバグですかという質問を発生させたりしています。
これ買うなら、ケイブン社の「一生楽しむ」を買ったほうがいいです。
イベントもしっかり間違い抜けがありますので、イベントを調べたいなら、大判の2冊目(ゲルググが表紙)の方を買ったほうがいいでしょう(笑)
いい加減だな・・・ まず、ガンダムファンなら首をかしげるような事を
平気で書いているキャラクター、兵器データのコメント。
ガンダムのことは知らない人が書いたと思われる
的外れなコメント、稚拙な攻略コメントなどなど・・・
熟読しなくても、手にとって見ると分ります。
買わなきゃよかったよ・・・と。
改訂版と銘打っているんだから、もう少し
ガンダムに対して造詣の深い人に構成させるべきでは?
ファン自体が多いんだしね。
初心者向きではないかな? 初めてギレンの野望をPSPでプレイするために参考になればと購入しましたが、初心者向きの手取り足取りといった内容ではありません。MSやパイロットの能力値、ストーリー分岐に関して等は色々参考になりますが、初心者の一番の難関である「スタート直後からどのように進めていけばいいのか?」といった素朴な疑問には答えてくれません。もちろん、購入しないよりも購入した方がプレイするには役立ちますが、結局は攻略本頼みでゲームするなってことでしょうか?ある程度自力でゲームを進められるようになってからの方が役立つような気がしました。よって、私のようなギレンの野望ド素人の立場からすると☆3つです。
可も無く不可もなく PS2でお猿のようにギレンの野望をやってたのに、いつの日か記憶は薄れてしまいました。
仕方が無くこれを買いました。キャラやMS開発、フローチャート、戦術などツボは押さえてありますが、値段が高いですね。
PSP唯一の攻略本って書いてあるから買うしかないのですが・・・殿様商売感強し。
どうしても欲しいのでしたら、アマゾンやヤフオクでユーズドを買ったほうがいいと思います。
|
|