|
[ 単行本 ]
|
三国志8コンプリートガイド〈上〉
・シブサワ コウ
【光栄】
発売日: 2002-01
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 50円〜
|
・シブサワ コウ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
三国志8コンプリートガイド〈下〉
・シブサワ コウ
【光栄】
発売日: 2002-01
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 222円〜
|
・シブサワ コウ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ダービースタリオン全書
・成沢 大輔 ・CB’s Project
【アスキー】
発売日: 1997-10
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
・成沢 大輔 ・CB’s Project
|
カスタマー平均評価: 3
ダビスタと共に遊ぶ本 ゲーム、ダービースタリオンの馬の情報をまとめた本
全書という表題どおりに700ページにわたる詳細な情報が載っています。
内容は基礎知識から始まり実際の配合理論を基にした前略や
血統を示すサイアーラインを載せています.
さらに圧倒的な内容は,全繁殖牝馬が1ページに2頭づつ
種牡馬が1ページに1頭載っています.
種牡馬は実際の馬で,繁殖牝馬は仮の名前なのですが,この
全書ではモデルとなった牝馬とその解説まで載っており
とてもわかりやすい内容になっている.
読んでいて面白いのは,歴史の本と同様,1頭1頭物語があり
それを実際にゲーム上で楽しめるのがポイントの一つなのでは
と思います. さすがに古いゲームですが.まだまだこの本と
共に楽しめます.
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
リッジレーサー7 コンプリートガイド (ファミ通の攻略本)
【エンターブレイン】
発売日: 2007-01-31
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 986円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
期待はずれ 攻略ガイドとはほどとおいコースの解説書 アマゾンのレビューを読んで購入をきめたが、期待はずれでした
改造パーツの特性や色々なイベントについての詳細が書かれているかと思えば、ほとんどがコースの攻略ヒントばかり
コースの攻略手法は何回か同じコースを回ればわかるもの
コースよりも隠しアイテムや隠しイベントなどをもっと掲載してほしかったので、自分としてはあまり高い評価はつけられませんでした
リッジレーサー7をやるならこの本を! この本は想像以上に、かなり良かった。
リッジレーサー7を買って2ヶ月が過ぎて、アンジェラスやクリナーレ(スペシャルカー)も手に入れて、結構ゲームの進行の方もいっていた。
そして、まだ完全にはリッジレーサー7をクリアしてないのが分かっていて、この本でそのクリアにつながるかもしれないと思い買いました。
簡単にこれからこの本を教えたいと思います。(詳しくはできないので、詳しく知りたい方はこの本を買ってください)
まず、すべてのコース攻略。(順走・リバース)
1つのコースを2ページ使って攻略してあります。写真もあって、分かりやすいです。
その次は、イベントの出現条件があります。出現条件や賞品・賞金も載ってあります。
次に、格車の写真と、性能が書いてあるページがあります。
これは、普通にチューニングして走る車と、コンプリートマシンと・スペシャルマシンが載ってあります。マシンの名前・エンジン形式・排気量・駆動方式・車両寸法・ドリフトタイプ・格カテゴリーでの最高速度・入手条件が載せてあります。
その次に、チューニングパーツの価格とそのパーツの性能が載っています。
あとプラグインユニットの名前と性能が載ってあるページがあります。
最後に総合的に見て、リッジレーサー7をやり始める人やもう少しでクリアできる人にも役に立つ本です。
自分はこれから、プラグインユニットを全部集めたいと思います。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
機動戦士ガンダムRPG アドバンストエディション
【ホビージャパン】
発売日: 1998-03
参考価格: 1,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,199円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ピクミン (ワンダーライフスペシャル―任天堂公式ガイドブック)
【小学館】
発売日: 2001-12
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 424円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
このていねいさがいい! もともと、攻略本は任天堂公式ガイドブックをかっていたのですが、 このピクミンのガイドブックは特にオススメです。 なにより、一つ一つのパーツの回収方法を教えてくれたり ○日は、どれをあつめるなどの脱出までの最短回収計画をつずった 航海日誌などなど、製作者の丁寧さが光っていてとても分かりやすいです。 また、ピクミンの生態や現住生物図鑑。さらに、おまけもたっぷりついて このお値段は断然お買い得だと思います。
たすかった・・・ 最短最速攻略から、ゲームの進行に合わせて現れる「1日だけのチャレンジモード」のアドバイス、宮本氏へのインタビューまでいたせり尽せりな一冊。 宇宙船のペーパークラフトまで付いてる(笑)がんばり過ぎなところがすてきだ。ゲームの性格上、子供にも分かるように書いてあるが、ダメゲーマーの私にもこの親切さはありがたかった。2も出ることだし、本書を片手に(いやそんなむずかしいゲームじゃないんですけど)発売前にさくさくっとやってみるのも良いかと思います。 何冊かある攻略本からこの本を選んだのは、今は付いているかわかりませんが「レッツゴー100匹!」というコピーにうっかり笑わされてしまったからです。
|
|
[ 単行本 ]
|
機動戦士ガンダム戦記 コンプリートガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2002-09
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 32円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
ジオン(連邦)との戦いのお供に 全モビルスーツのデータ完全網羅!! 入手方法はもちろん、ダウンの蓄積率、シールドHP、全武装の攻撃力と、サブウェポン、スペシャルアタックの攻撃力などが詳しく細かく載っています。チャートも丁寧ですし、2週目からのSランク取りには欠かせない敵の援軍のデータも完璧。 連邦軍の「ジャブロー」でSを取れない!!という人にオススメ(笑) 連邦、ジオン両軍の勢力がどのように推移していったか?などの情報が、簡略に活字で載っており世界観の理解に役立ちます。 表紙もかっこ良くオススメです!!
|
|
[ 単行本 ]
|
機動戦士ガンダムギレンの野望ジオンの系譜コンプリートガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2000-05
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
読み応え十分! 基本的な戦略から攻略、キャラデータ、全兵器リスト、さらにイベントチャートもあるのでこのイベントが起きたら次はこうなる、というのが分かりやい! ジオンの系譜を極めたい方には買っていただいて損はないと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS 覚醒ガイドブック (ファミ通の攻略本(ザ・ファースト))
・ファミ通書籍編集部
【エンターブレイン】
発売日: 2006-12-07
参考価格: 1,155 円(税込)
販売価格: 1,155 円(税込)
Amazonポイント: 11 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・ファミ通書籍編集部
|
カスタマー平均評価: 4
オススメです! 80機以上もいる初期機体について各機体2ページにわたって書いてあります。
武器のダメージや戦い方、使えるコンボなどが紹介されていて、非常に使える内容になっています。
また、基本技術的な内容としてステキャンやグリーンホーミングなども解説されているので、アーケードでも使えるのではないでしょうか。
PS2版の新要素であるPLUSモードの攻略が少なかったのが難点ではありますが、それを差し引いても買いの一冊だと思いますよ。
初心者必携の一冊!! 最初から使用できる81機のデータがすべて載っています。
各機体で2ページ使っており、機体性能、武器性能、
立ち回り、コンボなどが詳しく解説されているので、
戦い方を覚えたい人には最適です。
また、ステップキャンセルやグリーンホーミングといった
上級テクニックのやり方も載っているので、
アーケードデビューを考えている人にもオススメできる一冊です。
わかりやすいです。 アルカディアの攻略本には初期機体しか書いてないですが、こちらは家庭用の攻略本なので
初期機体が全部載っています。
各機体ごとに武装の効果や強いコンボが書いてあるので、家庭用での練習のお供に最適かと。
機体ごとの長所や短所が分かりやすくいので、このゲームの入門書には最適かと。
隠し機体の情報も欲しいところですが、隠し要素にはまったくふれていないみたいですね。
入門書 この本はシステム解説編と機体データ解析編の2つにわかれている。システム解説編の方ではステップキャンセルや、ふわステを含めた基本技術が紹介されている。機体データ解析編では、各機体の能力と特徴、オススメコンボが紹介されている。ゲームと同時発売ということで、過度の期待は禁物。このゲームの経験者には必要無し、初心者から中級者までなら、見て参考程度にはなるかと。なお、PLUSモードやチャレンジモード、隠し要素についての情報はほぼ0%です。
分かりやすかったです! ソフトの購入とほぼ同時に購入してみました。MSの基本的な移動や効率的な攻撃方法に至るまで、初心者にも比較的分かりやすく書いてあると思います。本書の大半を占める各MS毎に技等が記載されている部分ですが、機体毎にどのような攻撃方法が向いているか、また、覚醒パターンの向き不向き等、色々なポイントが書かれていて、斜め読みしていても結構面白いです。なお、アーケードや他のモードで行き詰ったので参考にしたい・・という方にはお勧めできません。各モード攻略に関する記載がありませんので・・。あくまでMSの技表的な使い方がメインかもしれません。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
三國志VIII マニアックス
【光栄】
発売日: 2002-05-29
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 450円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|