|
[ 単行本 ]
|
スーパーマリオワールド必勝攻略法〈完璧編〉 (スーパーファミコン完璧攻略シリーズ)
・ファイティングスタジオ
【双葉社】
発売日: 1991-04
参考価格: 893 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,236円〜
|
・ファイティングスタジオ
|
カスタマー平均評価: 3.5
まあまあかな 結構大きめの攻略本。でも中身はまあまあかな。 マップは手書きです。今時手書きかよって突っ込みいれたくなります。リフトの動きとかもあんまり書かれていないんで、自分でそこはがんばるしかないようです。 ワールド自体あんまり難しいものではないんで補助的に持っているのもいいでしょう。でも、クリアすればこの攻略本を引っ張り出してみようと思うものでもありません。個人的には二見の攻略本がわかりやすいです。
良かったと思いま〜〜す。 スーパーマリオワールドのコースマップが 全て載っているので、完全クリアしたい方は この本がおすすめです! スーパーマリオアドバンス2にも ある程度通用するので、 スーパーマリオアドバンス2をお持ちの方にも 良いと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
SHADOW TOWER ABYSS 公式コンプリートガイド (The PlayStation2 Books)
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2003-11
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 196円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ロックマンX4―X to Z攻略ファイル (覇王ゲームスペシャル (93))
【講談社】
発売日: 1997-09
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
一番見やすい X4の攻略にはこれが一番!!
何故なら親切にもエックスの場合、エックスバスターのみで倒す方法も掲載されているからであります!!また、マップも見やすいので是非お勧めです!!!
レイアウトが見やすい 最近の攻略本はどれもそうですが、この本も内容が非常に濃いです。高価で分厚い分、非常に詳しい。欲しい情報があったら、関連の物を目次で引けばすぐ見つかる。ゲームをやり込みたい人にオススメです。このゲームをプレイした方、攻略本を探している方、この攻略本をオススメします。
|
|
[ 単行本 ]
|
真・三國無双2 猛将伝 コンプリートガイド
・オメガフォース
【コーエー】
発売日: 2002-09-26
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
・オメガフォース
|
カスタマー平均評価: 4.5
ちゃんと攻略してるよ?!? 各武将を大まかに性能別にランクづけしてあったり、各マップでのアイテムの配置図や敵勢力・そこでおきるイベントなども細かく記載されており、役立ってます。
皆様も言われている通り第5の武器の取り方なども詳しく丁寧に書いてあるので、あとは自分の実力で入手するのみ!
・・・・・それが難しいんですけどね。
良いと思います フィールドマップ、ユニーク武器、アイテム入手法、等 かなり見やすくまとまっていて読みやすいです。 ただ5武器の入手攻略、ステージ攻略について書かれている事にはあまり信憑性が無いようにも感じます・・ それ以外の面では文句の付け様の無い優秀な攻略本だと思います。
これはいいです!! 分からなくなった時は見るべし!!役に立ちます!かなり重宝してます。 ゲームをしていて、分からなくなる事がたくさんありますよね? ユニーク武器の獲り方など・・・。 そんな時はこれ!!これを見れば、分からないことも解決します。 皆さん是非どうぞ!!
真・三国無双 子供と主人が取り合うように読んでいます。私にはよく分かりませんが『なるほど、なるほど』といってるので役にたってるのだろうと思います。店頭にはないようなので、友達に貸してほしいと要望が耐えないようです。
|
|
[ 単行本 ]
|
風のクロノア2・世界が望んだ忘れもの・オフィシャルガイドブック
・ナムコ
【エンターブレイン】
発売日: 2001-04
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,189円〜
|
・ナムコ
|
カスタマー平均評価: 4.5
買うならソフトと一緒に。 クリア後に買ったのですが、使える内容といえば夢のかけらコンプリートの為のアドバイスやスタッフインタビューくらいでしょう。ネタばれを極力控えめにしか取り上げていないので、クリア後に買った人にとっては少々不満が残るかも知れません。逆に考えればガイドブックのあるべき姿なのだろうとは思います。
買いました 風のクロノア2とセットで買いましたとても詳しく書かれていると思いますので 大変楽しみにしております みなさんも風のクロノア2買うときは 買ってみてはいかがですか?
|
|
[ 単行本 ]
|
ドラゴンボールZスパーキング!―バンダイ公式 (Vジャンプブックス―ゲームシリーズ)
【集英社】
発売日: 2005-10
参考価格: 1,100 円(税込)
販売価格: 1,100 円(税込)
Amazonポイント: 11 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
King of DRAGON BALL from Japan スパーキングは操作が難しいので、大変参考になる攻略本だと思います。DBZSをマスターしたい人には、必須であろう。
ちょっと物足りないような… この本はゲームの「攻略本」ではなく「マニュアル+α」といった感じの内容です。 バトルシステムやアイテムについて詳しく解説されていて、さらに隠し内容もほとんど書いています。 ですが、このゲームには登場キャラが90人もいるせいか、各キャラについて1〜2ページしかなく、それぞれの戦い方については詳しくは解説されていません。 このゲームは操作がむずかしいので、ゲームと一緒に買うのであれば良いと思いますが、すでにゲームをやり込んでしまった人には物足りない内容だと思います。
|
|
[ 文庫 ]
|
ロックマンエグゼ2 ポストカードブック
【カプコン】
発売日: 2004-08
参考価格: 700 円(税込)
販売価格: 700 円(税込)
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
マニア向け ポスターカードをまとめた物。マニアやコレクター向けの品と言えるでしょう。ロックマンファン注目の品。
|
|
[ 単行本 ]
|
ロックマンエグゼ4完全攻略ガイド (ワンダーライフスペシャル)
【小学館】
発売日: 2003-12
参考価格: 1,100 円(税込)
販売価格: 1,100 円(税込)
Amazonポイント: 11 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2
ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン&トーナメントブルームーン 公式ガイドブック この本はどっちかというとお勧めできません ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン&トーナメントブルームーン 公式ガイドブックのほうがおすすめです
|
|
[ 単行本 ]
|
ピクミン2コンプリートナビブック (電撃ゲームキューブ―任天堂の攻略本シリーズ)
【メディアワークス】
発売日: 2004-06
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,499円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
役立ちますヨ! これさえ読めばお宝コンプリート間違いナシです! 詳細マップ&チャートで、すべてのお宝の回収方法を徹底ナビゲート。 また、全生物への対処法や難易度の高い洞窟対策もバッチリ解説してあります。 もちろん、チャレンジモード&2P対戦のコツもカンペキ伝授。 さらにはかわいい特製ピクミンしおりつきの、パーフェクト攻略本です!
ピクミン2コンプリートナビブック 電撃ゲームキューブ―任天堂の攻略本シリーズ とても 大好きなピクミン達を本で見れるので子供達は 喜んで見て居ますが、どちらかというと攻略重視で キャラクターなど 大きく乗ったところが すくなく それだけが残念でした。ちょっと大きい子や大人向けに 攻略重視の方はいいかもv(=∩_∩=)
読みやすい! カラフルで見ているだけでも楽しい。 全文にルビがふってあるので、子供にも読みやすい。 中にしおりがあったりして、いい感じ。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
アーマード・コア2 ナビゲーションガイド (The PlayStation books)
・フロムソフトウェア
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2000-08
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・フロムソフトウェア
|
カスタマー平均評価: 4.5
8年前の本ですが新品在庫あり(2008年12月現在) もう大分古い本ですが、なんと新品があるのならAC好きなら確保しておいて間違いないです。
高級な雰囲気の装丁の良本です。
当時はACでも設定集が作れるくらい、ゲーム本業界も元気だったんです。
今はちょっと寂しい時代ですね。
内容はCG画像集、年表や用語集、AC1からAC2へつながる時代(大深度戦争)、その後の地下世界停戦委員会発足、政府の発足、火星移住までの説明がなされています。
ここまでは普通の設定資料集ですが、この本の個性的なところは、現実世界に目を向けていること。
「地下都市」「火星」「テラフォーミング」「軌道エレベーター」などについて、それらの初出となったSF小説や現実の話について記述してあり、ACからさまざまなSF作品を知るきっかけになります。
また、フィクションや玩具、ゲームでの「人型ロボット」の歴史、
「エンブレム(古くは貴族の紋章)」に関する解説などもあります。
単純なACだけの説明にとどまらず、色々な知識、関心を広げられる本です。
レイヴンリンクス諸君は新品在庫があるうちに買いましょう。
設定資料集なのかな AC2の設定資料ともいうべき本です。 用語辞典や時代背景、ゲームに出現する人物や企業の説明など、ゲームをプレイしているだけでは分からないことが多く載っているのが特徴です。巻末のACイラストや(ACとは直接関係ありませんが)現在のロボット学などの考察はなかなか興味深く、面白い内容でした。ちなみに、アリーナやミッションの紹介も載っていますが、最初をかじった程度しか内容が無く、中途半端な出来です。これによって、本全体にもどこと無く中途半端さが漂ってしまっているのもとても残念です。 とは言え、ファンブックとしての出来は悪くありません。AC2の世界をより深く見るためには十分役立ってくれると思います。
|
|