|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
アーマード・コア 3 オフィシャルガイド (The PlayStation2 BOOKS)
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2002-04-26
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
内容はまぁまぁなんだけど・・・ パーツの解説はまぁまぁでした。
それ以外は駄目ですね。特にミッション攻略。これは駄目。
攻略本の記載の中に、「敵ACは打たれ弱い。APが残っていれば敵ではないだろう」
とあるのですが、戦ってみると何処がどう敵じゃないのかが不思議です。弱いのですが(敵が)敵の武器腕レーザーの威力は高く、連続で食らうと死にます。
こういうのがあるのに、プロの目線からしか見ないで書いているのは不愉快です。
初心者から中級者向けの攻略本 はっきり言って私には必要の無い攻略本でした。 たしかに隠しパーツの場所や、ミッションの攻略、初心者向けテクニックなどとても丁寧に書いてあります。 しかし、かんじんの弾速や、FCSとロックサイトごとのロックスピードなど、隠しパラメーターのデータが載っていないのに大変がっかりさせられました。(2、2AAの時は紹介されていた。)ソフトバンクの攻略本とは思えないほどの雑な作りです。 ソフトバンクのデータ量を求めて買う人には絶対に勧められません。 しかし、攻略本として見ると決して悪いわけではありません。 まあ「よくある攻略本」と言った所です。 多少評価が辛口に聞こえたかもしれませんが、「それだけ期待していた。」と言う事と思っていただければ幸いです。
|
|
[ 単行本 ]
|
雀・三國無双 闘牌秘伝書
【コーエー】
発売日: 2006-03-28
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 98円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ロックマン エグゼ5DS&6 音楽大事典
【カプコン】
発売日: 2006-03-30
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 1,500 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
本に収録されるとは・・・ ロックマンEXEシリーズ最後のサウンドトラックになりました。
いいゲームは音楽もいいですね。目を瞑ればあんな場面やこんな場面、いろいろありましたよね。
これぞ真骨頂? 5DSと6のサウンドトラックCD+絵本仕立てのストーリー解説+我らが江口名人&青木さんデュエット曲が収録!!5DSのエグゼ1?のアレンジバージョンも素敵です。これを聴くと淋しくなりますが、また何処かで彼らに会えると思えてきます。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
戦国無双 コンプリートガイド (上)
・オメガフォース
【コーエー】
発売日: 2004-02-10
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・オメガフォース
|
カスタマー平均評価: 2
上と下を分けるのはもうやめてほしい! コーエーの攻略本は本当に最低です。(中にはいいのもありますが)上下分けずに一冊に武器の入手方法やマップなどを載せて売ってほしいです。このコンプリートガイドは特に最悪!!薄いわりには値段が高すぎる。買って損しまくりました。
強化版説明書 ほかの方もおっしゃっているように、説明書の補足版といった感じ。
正直、モーション解説もゲームシステムも実際に遊んでみれば分かるような事しか書いていない。
最後のマップ紹介はアイテムの配置が載っているのでかろうじで役に立つかもしれないが
攻城戦のマップが一部間違っている。
金を出して買う価値は全くないといっても過言ではない。
薄いっ! この本は中古で購入しましたが、新品で買うと痛いです 皆様が仰るとおりに説明書の改良版ですね。キャラの一つ一つの攻撃モーションと初期能力、殆ど使われないマップなどと内容的に薄いです。 お勧めコンボとかかれてりゃ少しはマトモに聞こえるかもしれませんが、無双シリーズにあまりコンボは不要?むしろ自分で作るものだとかんがえておりますので評価からはずす方針で(ぁ 説明書+αの一冊で、これを買うと買わないと決めていてもおもわず下巻が恋しくなる今日この頃の代物です 上下揃える気がないなら手を出さないほうが無難かと
光栄お得意の上巻物です 買いましたが、やっぱり光栄本です。 上巻には操作概要やキャラクターしか載っておらず、 マップ説明もわずかなものです。 これならマニュアルとそう変わらないような印象をうけさせますね。 相変わらず攻略関係は下巻に載るのでしょうね。 やりこむ方にはお勧めします。
これでは・・・・・・ う〜ん この値段で、この内容の薄さではでは、あまり満足とはいえないですね、ちょとがっかりしました、ゲーム雑誌の攻略内容とほぼ変わらず(もしかしたらゲーム誌のほうが詳しく攻略してるかも)ただ、上下巻コレクションとして集めるのならおすすめです
|
|
[ 単行本 ]
|
メトロイドプライム2 ダークエコーズ パーフェクトガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2005-07
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,044円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
確かに製本に欠陥があります。明らかに欠陥品ですね。 子供に買ってあげたのですが、納品されてから2?3日で半分ほどのページがバラバラと取れているのに気が付きました。
子供の本の扱いは悪くないと思っていたため、カスタマーセンターに連絡し、再度新品を送ってもらいましたが、同様の現象がおきました。
発注前に他の方の評価を参考にするべきでした。
なお、本の内容については私はわかりません。
製本が最悪 製本的にみると欠陥品ですね。 本はかなり大事に扱う方ですが、数時間もしないうちにバラバラとページが分解し始めました。 はじめは、わざと取れやすいようにしてあるのかと勘違いしたくらいです。 内容も、最も苦労するボス敵に攻略法の情報に結構ヌケがあるところがあります。一度やればわかるのですが、そのシーンまで行って失敗しないと判らないたくさんあります。スクリーンショットも見にくいです。アイテムの取りこぼし防止には役に立ちます。
値段のわりには 『壊れやすい』です。開いた途端、丸ごと抜けました。めくるとページが取れたり。『攻略』は良いのですが『本』としては造りが悪すぎです。ほんとでしたら星3つにしたいところですが。
使いやすいです★ この攻略本には、全体のマップが付いてます。 表がライトエーテル、裏がダークエーテルのマップです。 このマップと攻略本の攻略ページを両方広げながらプレイしてるんですが、凄く分かりやすくてスイスイ進めます。 道に迷うことも、あんまりありません★ オススメです^^
|
|
[ 単行本 ]
|
スーパーマリオアドバンス2スペシャルガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2002-02
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 20円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
素晴らしい! この攻略本はスゴイ! たった7分13秒でラストボス(クッパ)を倒せる コツが載っている。 まずスーパーマリオアドバンス2 をプレイした方ならわかるが、 その難しさといったら半端じゃない! しかしこの本があれば、1コース1コース素早く クリアするためのコツが記載されている。 またその他にも、アイテムや敵のことが詳しく載っている。上手く、素早く、確実に完全クリアしたい方は この本を買って損はしません!
|
|
[ 単行本 ]
|
マリオパーティDS (ワンダーライフスペシャル―任天堂公式ガイドブック)
【小学館】
発売日: 2007-12
参考価格: 950 円(税込)
販売価格: 950 円(税込)
Amazonポイント: 9 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 332円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ペーパーバック ]
|
METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER THE COUNTDOWN メタルギアソリッド 3 スネークイーターザカウントダウン
【コナミメディアエンタテインメント】
発売日: 2004-10-15
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 840 円(税込)
Amazonポイント: 8 pt
( 通常5〜7日以内に発送 )
中古価格: 211円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
プレイ前の予習に最適 今までのメタルギアシリーズのあらすじ。 冷戦構造の解説。 そしてMGS3のシステム解説を盛り込んだボリュームたっぷりの一冊。 小島監督のインタビューも必読だ。「発売するまでの2ヶ月間待ちきれない人に」という触れ込みだが、逆効果。 これじゃあ余計に悶々とするだけだ(笑)。 そういう意味では大成功かと。
お勧め! いよいよ発売日までもう少しとなってきた『メタルギアソリッド3』。 予習と言えるような盛りだくさんの内容!コアなファンやそうでない初めての方にも是非お勧めの一冊です!
|
|
[ 単行本 ]
|
新 鬼武者 DAWN OF DREAMS 公式ファイナルガイド (カプコンファミ通)
【エンターブレイン】
発売日: 2006-03-03
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 754円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
解体真書を熱烈所望っ! 過去の鬼武者シリーズの攻略本では、個人的に一番の出来だと思っていたのが解体真書系。
今作「新鬼武者」では発行されないと聞きショボン。しかし同じ製作会社のエンターブレイン社の物ということで購入。
基本的には見やすくて良いんだけれども、一部の項目に手抜きらしいものを発見。
1.各キャラクターの武器紹介のページ。ごく幾つかの武器は初期攻撃力「ー」もしくは0(ゼロ)と書かれている。理解に苦しんだ。
2.「魔空空間の巻」での各階層で獲得できるアイテム類が一覧表になっているが、途中から「金将の指輪」「青魂呼びの鈴」等と表記すべきところが「金将」「青魂」としか書かれていない。
3.練成によって作ることが可能な消費アイテム・武器・装備アイテムがいくつかあり、それも一覧表で表示されているが、これについては(武器の部分のみ)かなりの率で間違っていた。このため、友人が持つ別な攻略本でわざわざ確認してしまったほど。
粗探しのようになってしまいましたが、肝心の本編攻略に関しては申し分ないと思いましたので、星3つ付けさせていただきました。
欲を言うと極限鬼武者についてももう少しアクション要素など掘り下げてあるとさらに良かったかも。実際、極限一閃ぐらいしかまともに当たらない気もしますけど。
良い、けど少し物足りないかな? 魔空空間や鬼武侠などの攻略指南や各キャラのオススメ強化武器等、やり込みに必要な要素の掲載が豊富でなかなか参考になります。鬼特典等の隠し要素も網羅されています(全コスチューム版の3Dイラストも載っています)。しかし、ストーリー攻略ページのマップや解説が見づらくややこしくて使いにくい点や、今までのファミ通鬼武者シリーズの攻略本には必ず載っていた、主人公とその仲間・サブキャラ・敵キャラ・雑魚幻魔達の考察や背景描写、実際の史実上での人物像との比較等がほとんど載っていない点など、今までの同社の攻略本のようなものを期待していた自分には多少肩透かしをくらった点もあります。今回は本の担当がベントスタッフではなくなってしまったためでしょうか…?それと一つ注意点が。二人プレイをするために入力するコマンドが間違ったコマンドで載っています。攻略本の通りに入れても二人プレイにならなかったので最初ビビりました…それも考えて星は4にしました。
|
|
[ 単行本 ]
|
メタルギアソリッド3 サブシスタンス公式ガイド (Konami official books)
【コナミ】
発売日: 2005-12
参考価格: 1,350 円(税込)
販売価格: 1,350 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 539円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
攻略はよいが… 本編攻略はいいのですが、武器リストや敵詳細データ、小ネタ集がないので、完璧な攻略本とはいえません。
完全コンプリートガイドとかでてればそっちの方がいいと思います。
なかなか 内容は、サブシスタンスで追加された最高難度であるEUROPEANEXTREMEモードのフローチャート、ボス敵戦、MG、MG2攻略、オンラインモードでの戦いかた、猿蛇合戦攻略法と、公式ガイドブックということで、かなり充実した内容になってます。ファミ通より発売中のエクストリームガイドより見やすくて安いです。かなりオススメの一冊です!
まぁまぁかな・・・ ついに、MGS3Sの攻略本がでました!購入しましたが、オンラインだけなら情報量はいいです。しかし、本編の方の攻略は情報少ない!とことんやり込みたいのなら、コナミエンタテイメントが出版している、MGS3 ザ・公式ガイド・コンプリートを両方買った方がいいかも知れないです。
|
|