|
[ 単行本 ]
|
ロックマン エグゼ キャラクター大図鑑 (カプコンオフィシャルブックス)
【カプコン】
発売日: 2006-03-27
参考価格: 600 円(税込)
販売価格: 600 円(税込)
Amazonポイント: 6 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 139円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
戦国無双2 Empires 完全攻略マニュアル
【コーエー】
発売日: 2007-02-28
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 29円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
実に濃厚☆ 無双2エンパは今だにプレイしてますが、攻略ブックがまた発売されると聞いて非常に興味深かったです。購入してみたら、中身は期待以上にかなり濃い物で充実していました☆内容は、 1エディットを含めたキャラ別の詳しい攻略法、細部能力データ 2最強難易度を攻略するための数々の指南 3政策、レア技能等のデータ一覧 です。特に2は、今まで知らなかった事や、隠しパラメータなども載っていてかなり役立ちました。無双2エンパをやりこんでいる人、またこれからやりこみたい人は是非オススメの一冊だと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
ロックマンエグゼのひみつ オフィシャル設定イラストガイド
【カプコン】
発売日: 2006-07-14
参考価格: 1,200 円(税込)
販売価格: 1,200 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 799円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
うーん・・・。 普通の人というか、王道な方は満足できると思います。
自分の場合、ダークミヤビや、熱斗パパなんかが好きなのですが、
マイナーなためスペースが少なかったです;;
(特に光夫妻。)
でもまぁ、カーネルの部分では一ページ半使ってあるので満足ですが('∀`)
めったに自分のような人はいないと思うので、☆5つ。
自分的には☆4つ。でしょうかね。
絵の資料にはもってこいだと思います。
これはいいものだ!!! ネットナビだけでなく人物・ウィルス・その他いろいろ全てオールカラーで掲載されており、製作企画段階のラフ画・設定画まで載っているのは今の所、この一冊だけです。
というかロックマンエグゼ1?6のキャラクターは全て載ってるのでこの一冊を持っていればキャラクターのデザインに関しては他の資料本は
いりません。
さらにメイルやアイリス、プライドなどはまるまる1ページ使って
紹介してくれるなど、ファンの心をよく理解してくれた一冊です。
内容の充実感に比べて、非常に安価なのでロックマンエグゼ好きの方にはぜひお勧めします。
ついでに言うと、小さい子供向けではないので(多分)中途半端に平仮名ばかりと言うことも無く、大きいお友達も読み易いかと思います。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ガンダムバトルユニバース コンプリートガイド
・ファミ通書籍編集部
【エンターブレイン】
発売日: 2008-08-29
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 920円〜
|
・ファミ通書籍編集部
|
カスタマー平均評価: 3
機体紹介が詰め込みすぎw あくまで一通りのステージ情報や使用可能(登場)MSは記載されていますが、登場機体数が多いということもあるが、MSの解説がかなり詰めすぎで見開き1Pに付き8体記載されていて改造前と後のパラメーターや武装、あとそのMSのイラストのみというあっさりした記載をされています。
まぁ各ステージの攻略をしていくゲームとして考えれば余計な解説は特に必要ないかもしれませんが、個人的にこのゲームの醍醐味は数あるMSを集めたあとの対戦にあると思ってますので各MSごとにどんな戦い方がベストかなどの内容も欲しかったのですが・・・
(200機もいたらそれどころじゃないかな;;)
普通に各ステージでの立ち回りや機体の入手条件を確認されたい方は買いだと思います。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
大乱闘スマッシュブラザーズX ファイティングマスターズガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2008-04-24
参考価格: 1,554 円(税込)
販売価格: 1,554 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 891円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
分厚すぎて逆に読みづらい・・・ 私の場合一部のフィギュアが入手できずこういった本ならなにか良い攻略法とか載ってないかなと思い買ったのですが組み手やボスラッシュ??だっけ・・の攻略などはちょこっとしか載っておらず期待はずれでした。
この本ゲームの攻略より各キャラの分析などにかなり力が入っていてすでスマブラを極めつくしこれからスマブラを対戦などで緻密な計算の元で遊びたいといった感じの内容です。
ボリューム満点。 重い!厚い!
なんとこの本、キャラクターガイドだけでも約400ページもあります。
イラストをふんだんに使って1人につき10ページほどを割いています。
データもふっとばし力やその技が与えるダメージやヒット数などはきちんと数値化されていて、キャラクター使用時の目安になります。
また個々のキャラクターの能力に応じたオススメ対戦法も載っていて初心者には嬉しい限りです。
ステージガイドは全ステージの出現条件ももちろん載っています。
一人用ミニゲームや亜空の使者の攻略も不満はないです。
アイテム・フィギュア・ポケモン・シールなどのデータもイラスト付きで載っていて、かなりの数があるので見ているだけで楽しいです。
分厚さによる多少の使いづらさを気にしなければ、値段相応の満足できる攻略本だと思います。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 大乱闘スマッシュブラザーズX [Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本] (任天堂ゲーム攻略本)
・NintendoDREAM編集部
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 2008-04-24
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 890円〜
|
・NintendoDREAM編集部
|
カスタマー平均評価: 3.5
まるで情報が正確でない 技のダメージ・ふっとばし力・あらゆるテクニックのフレーム
ほとんど間違っています。これに関しては、自分で調べないと恥をかきます。
テクニックといっても、全てのテクニックが載っているわけでもなく、これをもっていても対戦にはあまり役に立ちません。強いて用途があるなら、技名図鑑といったところでしょうか。
詳しいけど、見にくい所も 良くないところ
・字が細くて全体的にちょっと見にくい。
・亜空の使者のマップが分かりにくい。
・小ネタがまとめられていない。
・ステージの説明が少ない。
いいところ
・すごく細かいテクニックがあり、初心者にも安心。
・キャラクターの説明が詳しい。
・ボスの説明が詳しく、ボスバトルや亜空の使者がしやすい。
・写真がきれい。
分厚いけれど、他の攻略本より詳しくて便利です。
小ネタをまとめてくれれば見やすいのに、って思いました。
私は発売日に買ったのでかなり訂正がありましたけどね・・・
初心者脱出のためのポイント解説が充実 各キャラクターのすべての技について威力とふっとばしの目安に加え、
簡単な特徴が書かれているため、使いどきがわかりやすい。
おすすめの立ち回り方なども簡単に紹介されている。
また、対戦で重要になるさまざまなテクニックについて
1フレーム(1/60秒)単位で細かく検証されており、
初心者を卒業するために必見の情報が満載である。
各種隠し要素の出現情報やモードについてのアドバイスなども載っている。
主に対戦でうまく立ち回りたい人向けの情報が充実しているので、
対戦重視の人におすすめの攻略本といえるだろう。
|
|
[ 単行本 ]
|
Newスーパーマリオブラザーズ パーフェクトガイド (ファミ通の攻略本)
・ファミ通
【エンターブレイン】
発売日: 2006-06-29
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 400円〜
|
・ファミ通
|
カスタマー平均評価: 5
200%楽しめる postonさんのおっしゃるとおり、(8面クリアに関して私は3ヶ月かかりましたが)この本のおかげでゲームを十二分に楽しめました!裏ゴールとかファイルの横の星とか、きのこハウスの出し方とか、これがなかったら永遠に知らなかっただろうし、4面7面に進むのなんて、端からあきらめて、8面クリアで終わっていたでしょう。お子様モードの紙面がまた微笑ましくて、癒し系です。ゲーム自体のポテンシャルが高いことが前提ですが、ほんとこの攻略本は買うべきです!クッパ城をからがらクリアするだけで3ヶ月もかかる私のようなばかもんでも、この本のおかげで楽しみながらパーフェクトクリアできました(半年かけて)。
さすがはファミ通 今作はかわいらしさとは裏腹に普通にプレイしていたのでは非常に難しい要素が多々あります。全ステージクリア、スターコインの在り処、隠し通路などなど、本当のクリアにたどり着く前に息切れしちゃう人がいるかもしれません。そんな時、この本を購入してみてはどうでしょうか?
ファミ通の攻略本はさすがゲーム雑誌と思える的確な内容となっています。簡略にあなたの疑問を解決してくれる事でしょう。しかし、それは逆説的に「ただ攻略だけ」とも言えるでしょう。
たいていの人がエンディングまで2日もあれば到着できます。しかしこのゲームの進化はその後です。その後をより楽しむ為にこの本にアシストしてもらう。十分値段以上の価値があると思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
真・三國無双4 猛将伝 コンプリートガイド
【コーエー】
発売日: 2005-09-28
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
買ってよかったぁ 猛将伝をプレイするにあたってこの本は必須です☆わかりやすいし見やすいし、修羅モードや立志モードに関する解説がぎっしり載せられているのでこれは買って損しません
猛将伝はお勧めです 今回のは立志モードが増え、楽しさ満載!
お馴染みの「修羅モード」そして新しくなった「外伝モード」は今までにない攻略。
このガイドも丁寧に書かれており、分かりやすくなっているのでまだの方はこの機会に購入しては如何でしょうか?
実は私も2作目からハマっているんです。
役に立ってます。 無双4のガイドと多少、重複する箇所もありますが、中身は丁寧です。外伝モードや立志モード、修羅モード等の攻略も細かいし。 私的には立志モードと修羅モードの所が便利でした。天下統一の一例(修羅モード)とか、各ステージで習得するといいスキル(立志モード)とか・・・。 本自体は薄め(?)ですが、中身は充実していると思います。特に、立志モードで次はどんなスキルを持っておけば?なんて方には、便利じゃないですかね?
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
機動戦士ガンダム MS戦線0079 コンプリートガイド
・ファミ通書籍編集部
【エンターブレイン】
発売日: 2007-09-13
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 888円〜
|
・ファミ通書籍編集部
|
カスタマー平均評価: 4
360ミリとゲルググ用ビームライフルだけ 360ミリとゲルググ用ビームライフルも武器一覧に
のっけてほしかった。
コンプリと名乗るなら、否、攻略本なら、1ページにデータ
を収めることより全て記載することを優先すべき。
でも、星4つはあげる。
情報は豊富だけど… 全機体の入手方法や効果的な攻撃法、ミッションクリア時の高ランクの出し方まで掲載されており、必要な情報は網羅されていて満足度は高い。でも2点ほど不満を挙げると、1ページに2ミッションを載せているせいか各ミッションのマップが小さい点と字も結構小さい点。(表の見方なんか特に!虫眼鏡が必要か?)ページ数が少なく本自体薄くて持ち運びしやすいのは利点だが、トレードオフとして少々読み辛くなっている感がする。そこに問題点を感じなければ買いの攻略本じゃないでしょうか。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V ファイナルコンプリートガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2009-03-12
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 809円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
ファミ通の攻略本だよ ファミ通の攻略本ということで買いましたが
バンダイの攻略本のほうが、中身が濃いです
こちらは、買う必要は無いと思います
ファミ通攻略本なりにいいでき 大丈夫?で有名なファミ通の攻略本としてはがんばってます。
公式と比べると内容は劣りますが、妥協の上で買う分には悪くないと思います。
ただ純粋に攻略の指針として使うにはお勧めしません。
手抜き! 最近はあまりゲームをしていませんが、年甲斐もなく、前作と併せて「アクシズ」はプレイ
してみました。これだけ膨大なデータの固まりになると、恐らくデータは頭には収まらないの
ではないでしょうか?こういうデーター集は必携とまでは言いませんが、あれば便利です。
それにしても、中身を確認しなかった方も悪いのですが、攻略ページをみて唖然としました。
多少写真を入れ替えているだけで、攻略の文章自体、前作で同社が出した攻略本のコピー
です。今作では、コンピュータの思考もかなり変わっており、相応に対応を変えざるを得ない
のですが、テム・レイ以外は、殆ど同じ。間違って購入したかと思いました。申し訳程度に
MSのデータにコメントを入れていますが、そこでも誤記が多く(陸戦用百式改が海に入れな
い云々など)、少しあきれました。
「大丈夫」がウリの同社が、このようなちょろい仕事で済ませるとは、少しショック。はっき
り言って、定価を支払う価値はありません。読み物としても何倍も上の、バンダイナムコ版を
お薦めします。
滅多に★1つにはしませんが、この本は問答無用。
早まるな! 同時発売された【バンダイ版】の攻略本を買うべきです。
内容の質が全く違います。バンダイ版は読み物としても楽しい。キャラ、MS全てに説明とそのゲームでの使い方のお勧めが載ってますし、レイアウトや参照ページへのリンクなど本当に役に立ちます。両方買っての意見です。まだ悩んでるならバンダイ版を。
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 公式コンプリートガイド (BANDAI NAMCO Games Books 22)
データの並び方に不満 DATABASEのNo.順での検索がないので、DATABASEでの抜け部分のチェックには使いづらい点がマイナス。
各勢力でのイベント発生条件をフローチェート化されていれば、さらに見やすいのに。その点もマイナス。
機体についてコメントがある点はプラス。
|
|