|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
スーパーマリオギャラクシー (任天堂ゲーム攻略本Nintendo DREAM)
・NintendoDREAM編集部
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 2007-12-13
参考価格: 998 円(税込)
販売価格: 998 円(税込)
Amazonポイント: 9 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 599円〜
|
・NintendoDREAM編集部
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
機動戦士ガンダム 戦場の絆 ポータブル ファーストガイド (ファミ通ザ・ファースト)
・ファミ通書籍編集部
【エンターブレイン】
発売日: 2009-03-26
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 909円〜
|
・ファミ通書籍編集部
|
カスタマー平均評価: 1.5
買ってがっかりです 正直、内容の薄さにがっかりです
1200円+税で95頁って・・・
正直、まとめWikiで問題ない ゲーセンで又プレイする時の参考になるのならと思い
購入したらバージョンが違っていて参考にならないし(特に格闘機体の性能の変化)
機体の性能なんてアルカディアに書いていた事となんら変わらない(これは仕方ない)
何よりもマップのデーター等はまとめWikiでいくらでも無料で見れる
機体はバージョンが違うがこれもググレば見つかります
それだけ、このゲームを楽しんでいる人が多いのでサイト立ち上げている人が多い分
簡単に情報が手に入りますのでページ数も少ないですしそこまでこだわっている人はアーケードでプレイすると思いますので
購入を考えられている方は一度「戦場の絆 まとめ」と検索されるのをお勧めします。
大したことないですね・・ アーケードでの経験がなかったため、ソフトと同時に購入してみました。率直な感想としては、あまり際立って「攻略」を意識した内容ではないですね。大したことはないと思います。内容的には100P弱で、基本的な移動や攻撃等に関する操作についてや、ゲームモード等の解説、機体データ、マップデータ等色々ありますが、皆んなが知りたい使用可能機体や武装のアンロック条件、また、ミッションモードのミッション攻略解説については、序盤の一部しか記載がないためあまり有用ではありません。特に、ミッションモードの攻略に関しては、序盤ミッションに関して4ページ程しか記載がないため、ある程度進んだ方には全然役に立たないと思われます。MSの獲得条件も後半の登場機体については明かされていないため、中途半端です。
総合すると、ゲーム付属の取説に「毛が生えた程度の内容」でしかないため、攻略のために購入する必要は無さそうです。ゲームのミッション等で行き詰ったり、完全な攻略データが欲しい方は、4/27にコンプリートガイドが発売になるようですので、そちらを購入した方が良いかと思います。
暇つぶし程度に読むにしても1000円越えてますので高いですね・・、新品でも500円か600円程度の内容だと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
星のカービィ 参上! ドロッチェ団 かんぺきサポートガイド (ファミ通の攻略本)
【エンターブレイン】
発売日: 2006-12-09
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 130円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 コンプリートガイド A.D.2005改訂版
【エンターブレイン】
発売日: 2005-08-11
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 34円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
可も無く不可も・・・あまり?無く 無いよりはいいかもしれません。MSやキャラクターのデータは「そこそこ」使えますが、攻略に関しては確かにアラが・・・。
つか、開発条件ちゃんと書け。リックディアスやハイザック作るのにネットで調べたわ。
・・・でも結局、初回のプレイでは作れませんでした。どうやらZガンダムや百式もそれらが前提になってるようで(それすら書いてない)、再プレイする時が来たら作ってみます。
連邦でプレイしてるけど、もう殆ど脇にうっちゃって、データとか見る時に少し手に取るくらいです。この本。
SS版何度もやりこんで、少しは慣れてなければ即座に他の攻略本買ってましたね。
少し辛口ですが、このゲーム、一回のプレイ時間が相当長いため(SS版の比ではありません)攻略がズレてると徒労感がひどいのです。勤めをしながら2ヶ月、こつこつとプレイしました。で、結局Zガンダムや百式も作れずクリアという結果は、2千円近く払って攻略本を買ったにしてはお粗末とは思いませんか?執筆者の方々。カネ返せとまでは言いませんがね(笑)
まあ、あればあったで無いよりは快適にプレイできるでしょう。
ただ、他の攻略本ほど、この癖のあるゲームの具体的な進め方に触れて無いだけです。
他のが参考書なら、こっちは教科書、みたいなもんですかね。
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ(笑) ユニットデータの開発条件に敵性技術の記述がないので、リックディアスが開発できません、これはバグですかという質問を発生させたりしています。
これ買うなら、ケイブン社の「一生楽しむ」を買ったほうがいいです。
イベントもしっかり間違い抜けがありますので、イベントを調べたいなら、大判の2冊目(ゲルググが表紙)の方を買ったほうがいいでしょう(笑)
いい加減だな・・・ まず、ガンダムファンなら首をかしげるような事を
平気で書いているキャラクター、兵器データのコメント。
ガンダムのことは知らない人が書いたと思われる
的外れなコメント、稚拙な攻略コメントなどなど・・・
熟読しなくても、手にとって見ると分ります。
買わなきゃよかったよ・・・と。
改訂版と銘打っているんだから、もう少し
ガンダムに対して造詣の深い人に構成させるべきでは?
ファン自体が多いんだしね。
初心者向きではないかな? 初めてギレンの野望をPSPでプレイするために参考になればと購入しましたが、初心者向きの手取り足取りといった内容ではありません。MSやパイロットの能力値、ストーリー分岐に関して等は色々参考になりますが、初心者の一番の難関である「スタート直後からどのように進めていけばいいのか?」といった素朴な疑問には答えてくれません。もちろん、購入しないよりも購入した方がプレイするには役立ちますが、結局は攻略本頼みでゲームするなってことでしょうか?ある程度自力でゲームを進められるようになってからの方が役立つような気がしました。よって、私のようなギレンの野望ド素人の立場からすると☆3つです。
可も無く不可もなく PS2でお猿のようにギレンの野望をやってたのに、いつの日か記憶は薄れてしまいました。
仕方が無くこれを買いました。キャラやMS開発、フローチャート、戦術などツボは押さえてありますが、値段が高いですね。
PSP唯一の攻略本って書いてあるから買うしかないのですが・・・殿様商売感強し。
どうしても欲しいのでしたら、アマゾンやヤフオクでユーズドを買ったほうがいいと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
ドラッグ・オン・ドラグーン 公式ガイドブック・コンプリートエディション
・スクウェアエニックス
【スクウェアエニックス】
発売日: 2003-10
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 149円〜
|
・スクウェアエニックス
|
カスタマー平均評価: 4.5
ちょっと読みにくいかも 攻略のところにも武器の宝箱を出す方法は載ってるけど、詳しく乗ってるのはもっと後ろのほう。攻略のページと武器収集のページと交互に見ながら十三章を目指しましたとさ。 まあ、武器の性能がひとつひとつ詳しく乗ってたのは良かったけどね。 あと、十三章のボス戦に、○と●の順番に間違いがあったような…。一回目の長い間と二回目の間のあいだあたり。そのせいで最後の怒涛のようなラッシュは一回全部自分で調べたよ!そこはどうやらあってるみたい。最後まで行けてないけど。
まさにゲームの教科書! あらゆる情報が細かくのっていてとても助かっています。 これがあれば武器のコンプリートも楽にできそうです。 こんなに中身がつまってこの値段はお買い得ですね!
完全攻略を目指す人必見! あらゆる情報が細かくのっていてとても助かっています。 武器コンプリートも楽々できそうです。 こんなに中身がつまっていてこの値段はお買い得ですね!
|
|
[ 単行本 ]
|
ドラッグ・オン・ドラグーン・パーフェクトガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2003-10
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 495円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
極めたい人に 全ステージの攻略情報・全武器紹介・全エンディングへの道・ゲーム内でも世界観などの設定資料とまさしくパーフェクトの内容で充実しております。
特に良かったのが武器紹介の武器にまつわる物語が全て記載されていたのが良かったです。実際全種類を集めて全てレベル4にするには時間が掛かりすぎますから・・・。ステージ最速クリアのために要点を絞ったヒントやこの作品の詳細が詳しく記載されている設定資料は見てて楽しかったです。
ただ、思いっきりネタばれがあるので一度クリアしてみた後購入してみたほうが良いかも知れません。ちなみに私はいきなりこの攻略本を見ましたが大丈夫でした。(ただ詳しく見ようとするとネタばれ部分に触れる為、クリアするための最低限の情報・攻略を見ましたが)
また、文章が多くを締めるためその手の表現が嫌いな方にはちょっと不便かなと思う程度です。基本的にはよくできた攻略本だと思います。
素晴らしいのだが 本書に記載されている、あるフリーミッションの攻略では「このミッションはゲーム中最難門であり、何度も挑んでクリア出来ないうちに嫌気がさしてきて、しまいにはゲームをプレイしたくなくなるかも知れない」などと酷く主観に依り、投げやり感さえ感じる解説が一部ありました。ちなみにそのミッション、大して難しいとは思えないのですが、それでも攻略班が大苦戦したのはよく分かりますが、だからといって中傷じみた事を書くようでは(色んな意味で)落第なのでは。攻略本から感情が感じられては攻略本としてまともに機能しません。もっと機械的なスタイルが望ましいと思われます。しかし、データベースや本編攻略などは、他の方が言われている通りとても素晴らしいです。全ミッション図解解説入りで分かりやすく、細かく攻略されているので、本書があれば問題なく全てのエンディングを見れると保証します。
最初にネタバレ載せちゃダメだろ・・・ 構成が明らかにおかしい攻略本。攻略内容は充実しているが、ネタバレを嫌う人は、他の攻略本を買うか、最初の方は決して見ないように。ただ攻略内容は十分なので、ネタバレOKな人、既にゲームの結末について知ってる人にはお勧め。
構成は設定、システム、データ、ミッション攻略の順でなっている。
ゲームを始めた人が、まず最初に載っている、設定編を読んでみると「ギャー!」となる。完全にネタバレである。
内容は各キャラクター、世界観の裏設定の紹介、それだけでなく、ラスボスの画像やエンディングの画像まである。ここを、いきなり見てしまうと、モチベーションは一気に低下してしまうだろう(ゲームクリアしてから読むとかなり面白いが)。
システム編は各コマンドの説明から、パラメータの詳細、テクニックの紹介と文字でびっしりと書かれている。
データ編は武器の全データ、全ての敵の紹介。武器は、コンボの紹介、魔法、フィニッシュブローの解説。敵データも、データだけでなく、行動パターン、攻略テクニックと詳しく攻略されている。
ミッション攻略編は、文字数が多い、ゲーム画面が少ない、といった所があるが、全体的にはよくまとまっている。ただ、少々ネタバレな所もあるのが気になったが。
この攻略本の欠点として、ネタバレ以外に、全体的に文字数が多いということが挙げられる、正直全部読むのは骨が折れる。攻略内容はしっかりまとまっているので、気になる所以外は斜め読みするのがいいかもしれない。
パーフェクトガイド ゲーム購入当初からほしくて書店で探していた本なのですが、最初からこの本を見なくてよかったな、と思っております(苦笑)攻略に関してはわかりやすいのですが・・・激しくネタバレがあり、特に衝撃的なEDの画像まで掲載されているので、これからゲームをプレイする方にとってはあまり向かないかもしれません。ネタバレOKという方ならいいかもしれませんが・・・。
星4つにした理由は、イラストの少なさです。もう少し多く掲載されてしたらよかったのではないかと。ただ、人物設定・世界設定はしっかり書かれているのでその面ではいいかもしれませんが、藤坂公彦さんの絵をもっと見たかったです。絵を見たいなら設定資料集を買うべきだとは思いますが、あと少しイラストやキャライラストがあったら星5でした。
即買い! キャラの紹介、シャドウの出現ポイント、敵の数、武器の魔法、取得できる経験値など、事細かに書かれています。 これがあればクリアできる!くらいの情報の多さです。買うか迷っている方、これは買いですよ!
|
|
[ 単行本 ]
|
戦国無双2 シナリオコレクション
・ω‐Force監修 ・ω-Force
【コーエー】
発売日: 2006-08-31
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 739円〜
|
・ω‐Force監修 ・ω-Force
|
カスタマー平均評価: 3
戦国無双2 シナリオコレクション この本はムービー、戦闘などでの言葉や会話が全て網羅されていますあと、ムービーの絵コンテ?も少しだけあります戦国無双2を極めたい人にはおすすめです
ややディープなファン向け? 「シナリオコレクション」とのことで
ゲーム中のステージ内、ムービー、デモイベント、そして無限城まで
すべての会話が収録されています。
全部聞いたようで意外と知らない台詞、会話もあり、読み応えもたっぷりでじっくり楽しめます。
ただ、一部ムービーの絵コンテ意外は新規CG、カットはなし。
ビジュアルファンの方には物足りないかと思います。
しかし「戦国無双2」のあの人物この人物のやりとり、クスリと笑う言葉まで全て知り尽くしたい!
という方にはとてもオススメです。
あとは、もう少し値を下げても良かったかなと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
ロックマンゼロ3攻略本 S級ハンターへの軌跡 (カプコンオフィシャルブックス)
【カプコン】
発売日: 2004-05-22
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 1,000 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
ロックマンゼロ3攻略本 アルティメットモードの存在もわかったしハードモードの内容もわかりやすい。この本のお陰でサブタンクがどこにあるかわかり、楽しくなってきた。 持ち歩きしやすいサイズで値段もお手頃。
|
|
[ 単行本 ]
|
激・戦国無双 ガイドブック 下
【コーエー】
発売日: 2006-01-20
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 62円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
買う価値なし まず情報の間違いが非常に多い。編集作業した会社は何をしているのだろうか?監修もかなり適当なのだろうか?アイテムの位置やマップでのイベントの位置もかなり適当な場所がある。それも複数。最近のゲームの攻略本の値段は高いのにこのミスの多さは正直詐欺に近い。
この本買うくらいならネットで攻略サイトを見たほうがただだしお勧め。プリントアウトしてしまえば問題なしなので。完全な情報をほしい人はこの本をお勧めしません。編集作業した会社は至急反省するべき。
監修した会社はなぜこの会社に編集させたか疑問である。
独自要素の懇切丁寧な解説 このゲームで最大の問題は、武芸書技能・副将技能・武器を如何に効率良く獲得して、効果的使うかにあるでしょう。そこら辺を系統立てて分かりやすく表記しています。
階級上げテクニック、武芸書・副将・武器集めテクニック、副将技能組み合わせテクニック、全て懇切丁寧です。階級20になってから色々集めだすのも味気ないですし、無双モードだけやっても集めるのは不可能なので、読んでおいて損はないかと思います。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
戦国無双 コンプリートガイド (下)
・オメガフォース
【コーエー】
発売日: 2004-03-05
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・オメガフォース
|
カスタマー平均評価: 2.5
買う必要ない。 上下別々に売って・・・
上は本当に役に立ちません!詳しい取り扱い説明書みたいな。
この下もあまり役に立たなかったです
こんな本1000円とかめっちゃ高いって!
それなら攻略サイトを見るほうが分かりやすいし
タダなので一石二鳥です
とりあえず買わないことをおすすめいたします。。。
役に立たない わざわざ下巻まで作ったわりには、まったく役に立たない。ステージごとの攻略ポイントは載っていないし、地図だって、一番やっかいな城内のは『マップが自動生成されるため、掲載していません』ときた。そのせいで迷って半永久的にクリアできないのは、プレイヤーのせいだってか?ふざけんな。多少分厚くなってもいいから、もっと細かく攻略法を載せてほしかった。こんなんじゃ“コンプリート”は無理だ。
データ盛りだくさん!! ついに下巻でましたね、レアアイテムの位置、イベントデーターもしっかり載っていて、フルコンプリートするには、必需品です。ぜひ、上巻とあわせて買ってください(^^)/
戦国無双 コンプリートガイド (下) 詳しくアイテムの場所なども書いてあって攻略系が苦手な人や完全攻略したい人におすすめです
|
|