|
[ 単行本 ]
|
星のカービィ鏡の大迷宮 (ワンダーライフスペシャル―任天堂公式ガイドブック)
【小学館】
発売日: 2004-05
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 4円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
困ったら絶対この本! カービィの基本アクション、全26種類のコピー能力活用術、 敵キャラクター図鑑などの基礎知識のほか、全9エリアを詳しいマップ付きでガイド。 巻頭とじこみ2大付録「カービィスゴロク&ルートマップ」と、 対戦に便利な「通信ケーブルアクセサリー」もうれしい豪華愛蔵本。 付録も内容もバッチリ! 困ったら是非この攻略本を。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
アーマード・コア4 公式オペレーションガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2007-01-29
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 165円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
“攻略”本・・・・・・ う???ん、これは攻略本としては微妙だ;;
パーツリストはしっかり大きめのイラスト付きで描いてあるのは親切ですが、
肝心のパーツ性能特性がかなり曖昧、パロメータも分かりにくい。
ミッションも同様。これは逆に様子はキャプ絵だけでマップは無し。マップが無くても、もうちょっと進行上の説明は欲しかった。
3?4行って少なすぎですって・・・。
ラストミッションも進め方が全然分からない。
まあ値段的に相応なのかなとは思いますが・・・(汗)
あえて星が3つなのは、ゲームに登場するACメカのデザインノートが載せられていたこと。
これも少なめだとは思いましたが、でも結構こういう脇解説って個人的に好きなので、あえてこの評価点です。
もっと説明があれば星4つでした。
微妙かな・・・ 攻略本としてみると、各ステージの攻略は数行の文章と一コマの写真のみ(1ページに4ステージの攻略が書いてある)。最終ミッションの攻略は書いてなく、HARDの攻略もない。
パーツも、考察が甘い。データ表としては使えるかもしれないが、レギュレーションでパーツの性能が変わってきて、実際あまり役に立たない。
最初の方で基本システムのことを説明書よりも詳しく説明していたり、最後の方でミッションで戦うリンクスの説明を、一人に付き一ページ丸ごと使って紹介していたり、面白いところはあるが、肝心の攻略が微妙。
基本的にプレイヤーが欲しがる情報が、あまり載っていないので、アクションゲームが苦手とか言う人でもない限り、買う必要はないと思う。
入門用? 本シリーズをやったことがある人は物足りないです。本作を一度プレイすれば誰でもわかる情報が載っているだけで、どういう機体でどういう方法でクリアしていくのかとか、隠し武器の入手条件など、欲しい情報は特にありません。使い方としては、パーツのスペックを見ながら検討する場合の一覧表として使えます。
詳しい説明書という感じ 自分はアーマード・コアをプレイするのが初めてで、添付されている説明書を見ただけでは
どのようにプレイするのかさっぱりわかりませんでした。
このオペレーションガイドは添付されている説明書を補うガイトとして良いと思います。
各パーツや武器の説明が一通り載っています。自分の持っているCASHに合わせて
どれを購入しようかと検討することができます。
自分としては、各ミッションの攻略をもう少し具体的にして欲しかったことと、
カスタマイズするときにACのタイプに合わせてどのレベルを上げて行くのが良いかなど
推奨例みたいなものを載せて欲しかったです。
そんなことぐらいプレイする本人が考えろと言われそうですけど(汗。
購入するまではないかな あまり役立つ情報はなし。
もう少し詳細な内容やお勧めなど、個性的な内容が記載されていればまだ価値があるかもしれませんが、画面で見れる説明を記載してあるのみ。ミッションなども簡単に記載されているだけ。いただけません。ネットを使わない人向けかな・・・・。
|
|
[ ムック ]
|
バトルネットワークロックマンエグゼ2完全攻略ガイド (ワンダーライフスペシャル)
【小学館】
発売日: 2001-12
参考価格: 970 円(税込)
販売価格: 970 円(税込)
Amazonポイント: 9 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
コンパクトにまとまって 本自体小さくコンパクトにまとまっています 値段も安価でお求め安いと思います これからやるみなさんにおすすめします
|
|
[ 単行本 ]
|
ロックマンゼクスアドベントオフィシャルコンプリートガイド (カプコンオフィシャルブックス)
【カプコン】
発売日: 2007-07
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 297円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
バトルネットワークロックマンエグゼ3究極攻略SP (ワンダーライフスペシャル)
【小学館】
発売日: 2003-06
参考価格: 820 円(税込)
販売価格: 820 円(税込)
Amazonポイント: 8 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
誤植が多いのは否めない 他の攻略本もそうだがとにかく誤植が多い。 が、それを補うほど情報があり、参考になる点も多々存在する内容もわかりやすく、巻頭についた表は便利の一言。 極めるなら是非
|
|
[ 単行本 ]
|
バトルネットワークロックマンエグゼ2究極攻略SSS(スリーエス) (ワンダーライフスペシャル)
【小学館】
発売日: 2002-05
参考価格: 780 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
けっこういい 星の取り方や隠しチップの取り方などがのっていてけっこういいです。
|
|
[ 単行本 ]
|
アーマード・コア フォーミュラフロント ザ・コンプリートガイド (電撃プレイステーション)
・電撃プレイステーション編集部
【メディアワークス】
発売日: 2005-03
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,299円〜
|
・電撃プレイステーション編集部
|
カスタマー平均評価: 3.5
唯一の攻略本ではあるが、問題はそこじゃない 内容はそこそこ。
関係ないが、品薄だからといって定価の3倍以上で中古品を売りつけようとしている悪質業者が居る事に腹が立つ。
攻略本というよりはガイド本 この本には、教科書や参考書ではなく、資料集という表現が合うように思います。
データ面はなかなか充実しています。機体パーツのパラメータだけでなく、AIに関する情報も多く載っています。どの項目がどの行動にどのように影響するかというのは、普通にゲームをしているだけだと解り辛いですから、役立つ情報なのは間違いありません。プレイの進行に関わる情報以外にも、世界観等に関する、ゲーム中では語られない設定面での記述も多めですので、そういう要素を求める方には嬉しいところでしょう。
気になったのは、攻略的な要素が少々薄いところです。敵ACのデータはPSP版・PS2版ともに全て載っていますが、肝心の対処法に関しては参考程度の記述が付いている程度に過ぎず、また敵AIのパラメータも載っていませんでした。それともう一つ。この作品には様々な対戦エリアがあるのにも関わらず「このエリアで?チームのこのACに対処するには」という、キチンとした攻略をしていないのは――これをやるとページ数が膨れ上がってしまうのは分かるのですが――ゲームに行き詰まって手を伸ばされた方に優しくないように感じました。
自分の機体を理想に近づけるためには試行錯誤が不可欠です。そしてこの本は、その試行錯誤の手助けに真価を発揮します。既に満足のいくAIが完成している方にとっては、実用度の面では恐らく不要なものでしょうが、そうではなく、そこに到達する前の段階で様々な試みをしている方にとっては手元に置いておいて損をするものではない筈です。
|
|
[ 単行本 ]
|
スーパーマリオ64DS (ワンダーライフスペシャル―任天堂公式ガイドブック)
【小学館】
発売日: 2005-02
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 603円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
機動戦士ガンダム MS IGLOO 第603技術試験隊中間報告書
【エンターブレイン】
発売日: 2005-06-25
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 238円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2
フィルムブックですから! 帯には「設定資料集」とありますが、 CGレンダリングはせいぜいフィルムブックのおまけレベル。 題名から『0083 オペレーションマニュアル』のような感じで、 豊富な未公開設定画を期待していたのですが、大いに裏切られました。メタリック調の紙に黒のエンボス文字、という装丁が凝っているのは認めますが、 それだけです。 そもそも大問題なのは、 雑誌『ホビージャパン』『電撃ホビーマガジン』ですら載っていた 設定画が載っていないこと。
ヒルドルブのことが、もう少し載っていれば・・・ DVDで販売している「MSイグルー」の補足本。 オレ的には、モビルタンク「ヒルドルブ」のデータ補足や オムル戦の解説などが載っているので、比較的満足。 しかし、値段の割に薄い本です。まっ!仕方ないのかな?
いわゆる設定資料集ではありません 表紙に(正確には帯ですが)設定資料集と大きく書いてありますが メカモデラーに必要な白黒線画の設定資料はまったくと言っていいほど載ってません。 載ってても小さくて、ど〜でも良いような所ばかり カラーCGはありますが、例えばヅダだと15cmぐらいの正面図が一枚で 後は2〜3cmの小さなCGのみです。 ヒルドブル他も似たような感じです。 いわゆる設定資料集を期待していたので残念です。 これはパンフレットだと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
流星のロックマン3究極ガイド バトルブラックボックス (カプコンオフィシャルブックス)
【カプコン】
発売日: 2009-03
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 840 円(税込)
Amazonポイント: 8 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 467円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|