|
[ 単行本 ]
|
ファイナルファンタジーXI ジョブ・マスターズガイド (The PlayStation2 BOOKS)
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2003-10-01
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2
別にいらないかも・・・。 その名の通りジョブについて書かれています。 ジョブ・レベルごとの戦闘の仕方がのっているので、参考になったかな? でも、何度も繰り返し読むものではないですね。 種族の長短なども詳しく書かれているので、FF11の土台を知りたい方には必読かもしれませんが、直接プレイするに当たっては知らなくてもいい情報です。欲を言うならば、EXジョブの取得方法を載せて詳しく欲しいなぁと思いました。
FFのジョブを理解するのにお勧めの導入書 3冊買ったうち、2冊は重宝しています。一冊にせず分かれてるので、他社の攻略本のように厚くて重い本を苦労して持つ必要がなく、手軽なので便利ですが、この本だけはいつも、その3冊の一番下に埋もれています。というのも、この本に書かれてることは、基本的なことばかりで、まさにこれから FF を始めようとする人や序盤の人が読むためという感じがします。 ただ、まったく使えないかというとそうでもなく、魔法や装備などについてのリストや、記載の範疇にあるレベルの育成には 「なるほど〜」 と参考にはなりますのではそれなりに使えます。ただ、あえて買う必要があるかというと…微妙かなぁ、とは思います。もう少し、本になっているからこそわかる詳細な解析やお勧めの動作、コツ、作戦などが書かれているとよかったかもしれません。3 冊の中で作るのが一番難しい分野かもしれませんね。 そんなわけですので、レベル40前の人にはお勧めといった感じでしょうか。新しいジョブを始めるときにも、ウェブ上の混沌とした情報を見るよりは役に立つと思います。
買うんじゃなかった・・ エリア、ギルド、ジョブ全部購入してみましたが、わざわざ3冊に分けるほどのページ数というか本の厚みもなく残念・・がっかりです。電撃の旅団編の雑誌2などを買うことをお薦めします。あちらの方が内容も充実していて面白くゲームをしながらチェックするのに1冊で事足ります。
私は買いません
内容は各ジョブ、種族の特色紹介や、 WS、魔法、連携等の紹介、 武器、防具の一覧。 のみっす、、 情報は少し古くなるけど、あと少しだして デジキューブのワールドリポートを購入することをお勧めします。 既に持っている方は、、、いらないっしょ
初心者には良いです。 FF11初めて3ヶ月位ですが、EXジョブやジラートEXジョブを ちょこちょこ取り出した自分にとっては、参考になるありがたい本でした。 各ジョブのレベル別の戦い方や、お勧め防具&武器が掲載されていますので、参考になりました。 その他AFの取り方や各種武器等のデータもあります。 ただ、FF11を長いことやってるベテランプレイヤーさんには、 オススメは出来ないと思います。 とりあえずどのジョブをやろうか迷ってる人は、この本を読めば、それぞれのジョブの戦闘における行動とか役割が解り、やりたいジョブが みつかると思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
ファイナルファンタジーXI ジョブ・マスターズガイド ver.040422 (The PlayStation2 BOOKS)
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2004-08-31
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
始める人にはおすすめ これからFFXIの人は買って失敗はしないと思います。それに、ゲームを始めてしばらくは、この本が手元にあると助かります。 最初に、職業、キャラクターの成長過程についての簡単な説明があります。次にキャラクタの作り方、種族、戦闘やパーティーでの基礎知識についての説明などがあります。種族によって得意な職業がありますし、職業によっての戦い方もわかります。その他、各職業の特徴や、武器防具の情報もあります。 この本が無くてもゲームは楽しめますが、この本があれば、迷いも少なくなり、スムーズにゲームを進めることができるでしょう。
だからマスターしてないって 前回同様に使いやすい本になってると思います 本のカバーを交換すると どちらが新しいのか分からなくなる位すばらしい内容です
|
|
[ 大型本 ]
|
リネージュII プレイヤーズバイブル Vol.3
・エヌシージャパン
【コーエー】
発売日: 2005-07-01
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 通常5〜7日以内に発送 )
中古価格: 48円〜
|
・エヌシージャパン
|
カスタマー平均評価: 3
リネージュII プレイヤーズバイブル Vol.3 綺麗な本ですが、内容的にはみるべきところはほとんどありません。 絵や図が多く、見た目は煌びやかですが、これはおそらく月刊情報誌に掲載されたものの使い回しではないでしょうか? 他の内容も、公式HPで確認できるものがほとんどで、情報としての価値はありません。 バイブル=指南書?攻略本?としてこの表題をつけたとすれば、全く的はずれです。 始めて間もない初期プレーヤーで、ゲームシステムに疎い人ならば、この本を読むことで夢は膨らむかもしれませんが・・・・といって役にたつ内容ではありません。
リネ2のまさに聖書! 僕は全部持っていますが、リネ2のこの本のシリーズは最高にお勧めです。僕は普段から攻略サイトなんか見ないのですが、私はいつも困っています。適当なプレイは許せないけど、効率よくってのを自分で考えるのはなかなか骨なんだよね。 ねえ、あなたならどうする? 私ならこの本を読めば、知識が頭に入るだけじゃなくて、どんどん戦法も沸いてきます。 これを読めばトップの世界が少しだけわかるかもしれません。
|
|
[ 単行本 ]
|
ファンタシースター ファンブック&オリジナルドラマCD
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 1995-10-30
参考価格: 3,975 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ムック ]
|
ラグナロクオンライン超すごい攻略やってます。
【双葉社】
発売日: 2005-12-23
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 158円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
初心者には向いてない気がするが。 まったくの初心者には向かないような感じがする。主要スキルの事しか書いてなく、前提スキルは何をとらないといけないかも全く記入されていない。初心者は、スキルをふり直すことが結構多くなると思う。HPと併用しての活用をオススメする。
初心者にとってはとてもありがたい一冊です ROを始めて半年ほどです。
全職業の紹介、育成、オススメ装備・狩場情報はとても参考になりました。自分の持っているキャラクター以外の職業の特徴がよくわかりました。また、クエスト情報が充実していたので必要なアイテムをROをしながらちょっと確認する、なんてときに便利でした。
残念だったのが、BSやアルケミの製造に関する育成情報等がなかったということです。やはり個々の職業の情報を得たいのであれば、職業特化のホームページを見たほうが参考になると思います。
全体的に「広く、浅く」な内容なので、私のような初心者にはぴったりでした。値段もそんなに高くないし、情報量と値段は十分見合っていると思います。
意外と知らないことが・・・・・・・・・・・・・ 職業別の型の育成方が載っているのも参考になり便利ですが、意外と知られていない『コマンド入力』や『ショートカットKey』などもチョコチョコっと載っているので、初心者はもちろんの事、上級者の方が読んでも面白いと思います。ただ、最近のフィールドやダンジョン(ジュピロス等)が載っていないのがチョット痛いかなぁ?
こんなもんすか・・・ いろんな職種やお勧めの狩場が乗っているのは評価できるけど、ケミ・BSの製造ステについてのお勧めは一切乗ってない。
鷹師についても、一文ぐらいで触れた程度。
『超すごい』と看板を掲げたからには、マゾ職といわれたステ職についてもガンガン踏み込んで欲しかったと思います。
|
|
[ 単行本 ]
|
ファンタシースターオンラインナビゲーションガイド (ドリマガBOOKS)
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2000-12
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
分かりやすい「自分」 埼玉 自分ではとても分かりやすいと思っています。 お勧めです。
|
|
[ 単行本 ]
|
ファイナルファンタジーXI ギルド・マスターズガイド ver.040422 (The PlayStation2 BOOKS)
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2004-08-31
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
マスター。。じゃないがコレだけは仕方ない 皆伝・師範レシピと新規追加された低スキルの合成レシピ 指定生産品の情報や調度品効果等が載っています。 他の2冊は批難されても仕方ないが、 ギルド本だけは使いまわしでも仕方ない感があります。 掲載漏れがあるとしたら本を製作した後の情報なわけで、 本。である以上リアルタイムに追いつくのは無理でしょうね。この本だけは損した気分になりませんでした (まだ全部読んでませんが…)
まぁ、、そこそこ 当たり前ですが、内容は以前より豊富になっているのですが・・・ やはり4月の頃の情報なので もうすぐ発売のプロマシアの呪縛が出てしまったら かなり変わってしまう恐れがあります。 買うとしたらプロマシアの呪縛が出た後に しばらく様子を見てから 買ったほうがよかったのかも知れません。 従来通りの合成スキル上げでいいのならば 合成素材入手場所も分かるので 買っても損は無いと思いますが。。。
かなり、ガッカリ。前回の買った人はオススメしません。 かなり、ガッカリです。半分以上が前回の使い回し。もし前回の買った人でどおするか考えている人は 立ち読みでも何でもして確認してからの購入をオススメします。
|
|
[ 単行本 ]
|
リネージュ THE CROSS RANCOR エピソード3 テクニクス
【コーエー】
発売日: 2005-05-21
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 通常5〜7日以内に発送 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2
副読本かな 公式攻略本のほうはソフトバンクから出ているようなので、こちらは副読本。この本でしか公開されていないワールドレポートがあり、人口やレアアイテムの所持者数がわかる。ブリングストーンなどの検証実験は良かった。ソフトバンクのほうもそうだが、マップは掲載されていない。おそらくメーカーの意向なのか、マップは掲載できないっぽい。モンスターデータにも???のところがあるし。レアアイテムの画像などを見られるのはよいです。
買う前にレビュー見てよかった たぶんリネージュを長くやっている方は買わなくてもいいかと思いました。レビューを見る限りマップも無いみたいだしドロップなんかもサイト見たほうが早いかも。
残念 画像が非常に雑。 ドロップやモンス情報も弱い。 裏技集も有用は技は全部知ってるし。 これからリネ始める人にはいいかもしれないけど、大多数の人はがっかりするかと。 非常に期待していただけに残念。
知ってることばかりだったので残念でした 普段私はオームダンジョンに篭っているのですが、そこのモンスターデータが殆ど参考になりませんでした。弱点属性すら載っていませんでした。 その他の殆どの情報も既存のWEBサイトで調べられる事ばかりでしたし、エピ3とは無関係の情報や小ネタ的などうでも良い情報が多かったです。 全体的に、もっとエピ3に偏った内容にしてよかったのでは?本のタイトルからかなり期待していたので、その分残念でした。 基本的な情報はしっかりしていたので、リネージュ攻略情報としては使えなくも無いでしょうが、(特に初心者さんには値段も手ごろでお薦めです) エピ3という視点で見ると、かなり中途半端な内容だと思います。
既出情報ばかり 内容は情報サイトをまとめた再編集版。 主にリネージュにおけるマメ知識がメイン。 MAPなどは一切掲載されていないので、MAPが知りたい場合は過去の本に頼ることになる。 肝心のマメ知識だが、その内容は薄く、既出の内容ばかり。 一部のセリフ色づけとか、ブックマーク色づけなどの情報は初心者にとっては有用かもしれないので星1個追加。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
リネージュ公式ガイド 改訂版
・スタジオひゃくまいる
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2002-09-03
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
・スタジオひゃくまいる
|
カスタマー平均評価: 1.5
レビュー 前回、「火竜の棲家」のUPと同時に出版された本に、 今回の「オーレン」の情報が追加された続編。 webmoneyも1000point付き、実質20時間プレイできる。だが、リネージュのプレイヤーからは、 「元々、バージョン・仕様が変わるゲームに攻略本は無駄」 との声が上がっている。 他にもアイテムの情報が微妙に違ったり、モンスターの画像・情報が違うといった、痛いミスを指摘する声もでている。 だが、ケイブマップや、アイテムの売買情報など実際リネージュをプレイしながらでは確認できないような情報が満載である。 さらに、本書の頭には初心者にも分かりやすいリネージュの遊び方・ルールなども詳しく説明されており、webmoneyの価格も合わせても非常に安いと言える。 問題点さえ完全すれば完璧な攻略本になると思う。
オフラインヘルプ リネージュに限らず、この類のネットゲームでは頻繁にデータの更新が行われます。 既にこのガイドの内容は古いものとなっていますし、遠からず更なる大きな変更があることも予想されます。 既存のアイテムの店売り価格および売却可能な場所を探すのには役立つかも知れません。
|
|
[ 単行本 ]
|
リネージュ公式ガイド
・スタジオひゃくまいる
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2002-06
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
・スタジオひゃくまいる
|
カスタマー平均評価: 3
リネージュ公式ガイド リネージュ初心者には大変解りやすく、心強い見方の一冊です。ぜひ、皆さんも買ってみてはどうでしょうか?
|
|