|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ファイアーエムブレム ザ・コンプリート
【NTT出版】
発売日: 1996-05
参考価格: 3,262 円(税込)
販売価格: 3,262 円(税込)
Amazonポイント: 32 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 693円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
古さの中に良さがある 私はFEでは紋章の謎と聖戦の系譜、それから新・暗黒竜と光の剣しか
プレイしていないのですが、新・暗黒竜で遊んでいる内にFEに対する情熱が
舞い戻ってきたのをキッカケに本書を購入しました。
他の方も書いておられるように、キャラクター紹介の絵はあまり綺麗という
ものではありません。
それに、発売から年月も経っていますから全体的に古臭いと感じてしまう部分も
あるかもしれません。
しかし、本編では分からなかったキャラクターやアイテムの設定、
所々にある裏話的な漫画・カラーイラスト、そして様々な企画は見ていて飽きません。
又、FEファンによる体験談やイベントの様子は、こんな時代もあったのだと懐かしさを
感じる事でしょう。
聖戦の系譜以降のFEファンの方々にはオススメ出来ませんが、暗黒竜と光の剣・外伝・
紋章の謎を知っている方なら楽しめるかもしれませんね。
ただ、キャラクター紹介もプロフィール等の詳しい事が載っている訳ではないので、
キャラクター目当てで買おうとしている方は注意が必要です。
読み応え抜群 結構いい値段がするため、購入に二の足を踏んでいましたが、FEの一ファンとして見ておく
かと覚悟を決めて買い求めました。
これがまた分厚い本でして、読み応えがかなりあります。
本の収録内容は、『暗黒竜と光の剣(紋章の謎)』 と 『ファイアーエムブレム外伝』の
二作品の解説が中心となっています。
登場キャラクターたちのイラストが掲載されており、嬉しかったのですが……。
気になることがひとつだけ……。
どうも絵が古臭いんですよね。聖戦の系譜のファンブック(トレジャー)も持っていまして、
そちらは別に悪く感じていないのですが、
このザ・コンプリートの掲載イラストはどうも違和感が沸いてくるのが否めませんでした。
まあ、十年以上前の出版物なのですから仕方ないといえばそうなのでしょうけれど。
シリーズ最新作として予定されているニンテンドーDSでの作品は、暗黒竜と光の剣のリメイク
であると聞いております。
遊んだことがある方はソフトが出るまでの、「あっ、こんな内容の話だったっけ」という具合の
復習用に。
そうでない方は、「こんな話なんだ……」という感じに予習用に、いかがでしょうか?
値段相応の価値は十分ありマス 今となっては貴重な暗黒竜、外伝、紋章のファンブックです。
構成は主にキャライラスト、武器魔法のイラスト、暗黒竜と紋章の比較、ナバールを雇う山賊とそれに囚われたジュリアン&レナの短編漫画と三姉妹とミネルバの短編漫画、開発陣とのQ&Aなどとなっています。
2006年現在の水準ではお世辞にも美麗なイラストとは言えませんが、当時の('
96年初版)雰囲気が感じられ中々味わい深いものがありますし、世界観を解説してくれる画像や資料を公開しているファンサイトもない現状、初期の三作の世界観に浸りたい方には貴重な本と言えるのではないでしょうか。
余談ですが私が購入したのは、なんと初版でした
10年も前の本を新品で手に入れられたのは軽く感動しましたね。
古本屋でも探せばあるかもしれませんが、汚れや折れ目がついていたり、中古特有の臭いが気になる私には嬉しい誤算でした。
たいくつはしないと思います 暗黒竜、外伝、紋章と初期のFEシリーズの情報がたっぷり載っています。(注:聖戦は載っていません) 今となってはこれらの作品を掘り下げる事はしないと思いますので かなり貴重な本だと思います。 今でもこれら3作が好きな方にはたいくつしないと思います。 イラストは綺麗とはいえませんので、キャラクター目的で買われると後悔するかもしれません。 2Pだけですが寺田克也さんの絵が載っています。貴重です。 武器のイラストが載っていたり、同人誌の紹介が載っているのも楽しいです。
失敗しました。 聖戦の系譜は載っていませんでした。聖戦の系譜を期待して買うのにはおすすめできません。 紋章の謎お好きな方には良いかと思います。ただ、私は紋章の謎は未プレイなのでどれぐらい良いのか説明が出来ません。
|
|
[ 単行本 ]
|
ファイナルファンタジーX-2 オフィシャルガイドブック
・ファミ通書籍編集部
【エンターブレイン】
発売日: 2003-03-13
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・ファミ通書籍編集部
|
カスタマー平均評価: 3
ちょっとなぁ・・ 攻略本としては良いんですが、シナリオの途中までしか載っていないのはちょっと残念でした。
ストーリー中のマップの皆無ですし、ストーリーlvが4以上になってくるとちょっとこの本だけじゃ厳しいかな・・・
あと大切なイベント紹介も片隅にチョコチョコとしか書いてないです。。
なかなかいいです 最初に発売される本にしては、よい方ではないでしょうか。 もっとキャラクターのイラストを追加して下さい〜
|
|
[ 単行本 ]
|
三國志11 コンプリートガイド 上
【コーエー】
発売日: 2006-09-26
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 791円〜
|
|
カスタマー平均評価: 1
いつもの「上」と同じように… 各コマンド、初期シナリオの説明と各シナリオごとのお勧め勢力、残りは全武将データで埋めつくされており、過去シリーズと同じように攻略本ではなく説明書の拡張版です。たのみの全武将データも五十音順に武将が載っているので、例えば210年に誰が登場するのか、また長安では何年に誰が登場するかなどがまとめていないので人材発掘の参考には使いにくいです。
なによりこの情報量と値段はつり合わないと感じでしまうので、下を買っていてどうしても上も買って揃えたいという方のみどうぞ…
|
|
[ 単行本 ]
|
サモンナイト3ザ・コンプリートガイド (電撃プレイステーション)
【メディアワークス】
発売日: 2003-09
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 100円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
攻略ならこの本が一番。 他社の本も持っていますが、「攻略」ならこの本がオススメ。
わかりやすく見易いです。
キャラクター紹介も載っています。
とっても見やすいです!! どの選択肢を選ぶことによってどうなるか、各話ごとのマップ解説やサブイベント攻略、番外編の出し方・攻略法、召喚獣を作成するアクセサリーとの組み合わせや、武器・アクセサリーのデータベースも実に見やすく、攻略本として申し分ないです。世界観の解説や設定資料集も付いています。この1冊さえあれば相当やり込めます。最初どの攻略本にするか迷いましたが、これにして本当に良かったです。迷っている方にはこの攻略本をお薦めします。ランダムでキャラの栞も付いてきます(ちなみに僕はファリエルの栞でした)。
3攻略本中コレが一番オススメ 今まで「攻略本はファ〇通」派だった私でしたが(苦笑)、この攻略本はわかりやすくて本当に良かったです!おまけのしおり(キャラはランダム)がかわいくていいですね?。←ちなみに私はアズリアが出ました∨ラッキー(^o^;
これが凄くおすすめです! サモン3の攻略本は後もう一冊買ってみたのですが、この本が私的には解りやすくておすすめです。●アクセサリ&キーアイテムデータはイラスト付きで見やすいですし、ブレイブクリアについてのヒントも充実でとっても参考になります。 会話での好感度の上がる選択肢もちゃんとわかりますし、全体的にイラストが大きくて見やすいです。 ●設定資料集もおまけのサモン2の人々までイラストがたっぷり載っていますし、資料用としても満足いただけると思います。
攻略はすごい 攻略は詳しかったです。 でも、他の攻略本にはあるデータが載っていなかったりするのは、 あきらかにマイナスポイント。 それから、なぜか本がすごく重いです。 寝ながら読みたい私には、 ちょっと困ってしまうことも。 攻略そのものがいいだけに残念な出来でした。
|
|
[ 単行本 ]
|
シャドウラン 4th Edition (Role&Roll RPGシリーズ)
・ロブ ボイル
【新紀元社】
発売日: 2007-06
参考価格: 5,000 円(税込)
販売価格: 5,000 円(税込)
Amazonポイント: 50 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,649円〜
|
・ロブ ボイル
|
カスタマー平均評価: 5
情報量が・・・ 近未来を舞台にして、サイボーグ戦士、魔法使い、
エルフにトロール、ハッカーにロボット使い、ドラゴンにバンパイヤまで
登場するゲームのルールブックです。
そんな混沌とした社会の、裏の部分に関わる「仕事人」として
活躍するのが、このゲームです。
しかし、いかんせん情報量が多くて、難儀するかもしれません。
先日、リプレイ(ゲームを実演している本)が発売されまして、
その中でも、ルールの解説がされていますので、
リプレイを読みながらですと、ルールが分かりやすいかもしれません。
何でもアリのTRPG 最新ルール登場! 知らない方のために説明しますと、シャドウランというのは今から数十年後の未来の世界を舞台にしたアメリカ生まれのサイバーパンクTRPGで、日本でも富士見書房からルールブックやサプリメントが発売されてコアなファンが沢山いました(もちろん私もその一人です)。
サイバーパンクですからガンアクションは言うに及ばず、ハッキング、カーチェイスなど多彩なアクションに対応したルールが用意されてまして、更には魔法やモンスターなどファンタジーの要素まで含まれ、まるで菊池秀行先生の魔界都市シリーズの小説にも似た何でもアリの世界観に私も虜になったものです。
そのシャドウランの最新版「シャドウラン 4th Edition」が新紀元社から発売されまして、多少遅ればせながら購入して読んでみました。
相変わらず何でもアリの世界は健在で、更にはネットへの接続がワイアレスになったり、ハッカーでないプレイヤーキャラの生活にもネットがより深く関わってきたりなど、現実の私たちの世界における技術の進歩に対応したシステムに進化しております。
相変わらずルールが多彩かつ複雑なので、プレイしたいと思っても尻込みする方もいると思いますが、サンプルキャラクターも用意されてますし、慣れないうちは銃による戦闘など最低限のルールだけ抑えて徐々にプレイの範囲を広げていけばいいと思います。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
タクティクス オウガ パーフェクトマニュアル (電撃攻略王)
【メディアワークス】
発売日: 1996-12
参考価格: 1,325 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
トーキョーN◎VA The Detonation サプリメント マーダーインク (ログインテーブルトークRPGシリーズ)
・鈴吹 太郎 ・F.E.A.R.
【エンターブレイン】
発売日: 2008-04-26
参考価格: 2,415 円(税込)
販売価格: 2,415 円(税込)
Amazonポイント: 24 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,764円〜
|
・鈴吹 太郎 ・F.E.A.R.
|
カスタマー平均評価: 3
まーだーいんくの紹介 本書はN◎VA-Dのサプリメントで、追加ルールやデータ、設定などを掲載しています。
追加ルールはリビルド、切り札、PSの3つ。
リビルドは、ルールの変更、追加に対応してキャストのデータを変更してもいい、というもの。
(でもキャストの設定を考慮したものでなければならない)
そんなの今までも勝手にやってたよ、というところは多いでしょうが、ルール化によって共通の指針が示されたのは便利でしょう。
切り札は、タロットから各キャストのキーであるカードをあらかじめ排除しておき、それを各PLに持たせておく。PLはいつでも(1度だけ)シーンカードをそのカードに変更できる、というもの。
(結果、キー効果を任意のタイミングで使用できるようになる)
PSはルーラーから与えられる「キャストがそのアクトで達成すべき要素」で、これを達成したり他人の達成を助けると経験点がもらえます。
追加データとしてはブランチが各スタイルごとに2つづつ追加。
装備品はあれこれあって全部で200以上(推定)追加されています。
追加データはGFやSSSからの再録が多いですが、新規もあるようです。
設定関連では犯罪組織の設定や、それに関わりのあるパーソナリティが掲載。
また、キャストの敵として向いている特別なゲストも掲載。
これにはそれぞれ標準データと新規キャスト向きのメイクアップ用データの2種類が書かれており、親切設計となっております。
この他シナリオ3本収録。
マフィアや暗殺者の焦点を当てた1冊、となっておりますが、一方で新規/再録のデータ集、といった印象も。
そのためマフィアや暗殺者に特に興味が無くてもそれなりに役に立つでしょう。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
大航海時代4 ポルトエシュタード 完全攻略マニュアル ― プレイステーション用
・フクザワ エイジ
【光栄】
発売日: 2000-01
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 500円〜
|
・フクザワ エイジ
|
カスタマー平均評価: 3.5
基本はこれでオッケー 基本的な、データはわかりやすいです。ただ、初心者には、アイテムの使い方
(特に船の備品となるもの)や覇者の証の地図はどう使ったらいいのか例を上げて書いてくれているともっと良かったと思います。ゲーム自体は、映像の精密さなどは関係ない内容のシュミレーションゲームなので10年ほど前のものですが十分楽しめていますし、この攻略本もおおいに役立ってますが、正直いえば、攻略サイトも探しました。それぞれの主人公についてのストーリーの説明など見ていて楽しいものではあります。
冒険に出発する前に 効率よく冒険をするために必要な1冊です。主人公別に次はどうすればいいのか、どこへ行けば良いのかが書かれています。世界に分散するすべての財宝と仲間を集めて、最強の艦隊を作りましょう!
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
牧場物語ハーベストムーン 完全攻略ガイド
【光栄】
発売日: 2000-02
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
ほぼ満足 索引や、もっと詳しい情報があったら ☆5つでした。
満足☆ 女の子の好きなものや行動パターンなど詳しくのっていて イベントや料理レシピなど、知りたかったことが わかりやすく書いてあるので攻略本を探しているなら買って損はないとおもいます。内容充実してます。
|
|
[ 単行本 ]
|
ファミ通名作ゲーム文庫 真・女神転生
・CB'S プロジェクト
【エンターブレイン】
発売日: 2006-04-01
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 3,150 円(税込)
Amazonポイント: 31 pt
( 在庫あり。 )
|
・CB'S プロジェクト
|
カスタマー平均評価: 0
|
|