|
[ 文庫 ]
|
月曜日は魔法使い (HJ文庫G シ01-01-01)
・シェリー マザノーブル
【ホビージャパン】
発売日: 2008-04-01
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 735 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 37円〜
|
・シェリー マザノーブル ・森永 みぐ
|
カスタマー平均評価: 3
日本版も読みたい まったく一からダンジョンズ&ドラゴンズを始める人、中でも女性に対しての勧誘書籍といった位置づけでしょうか。
ただ、あまりにアメリカのライフスタイルにマッチングされ過ぎていて、例えやジョークが分かりにくいことがたびたび。
ただ、視点としては興味深く読ませてもらいました。
アメリカ女性の生活とか、指向とかが分かるという意味で、RPGに絡めたエッセイとして楽しめました。
まあ、日本の女性層をダンジョンズ&ドラゴンズに取り込むには、やはり最初から日本で類書が書かれる必要があるようです。
もし日本版の類書が出たら、絶対読みたいですね。
参考に、ならないなあ… これは、有り態に言えば、
ひとりの女性がD&Dに出会ってから実際にマスターに挑戦するまで、
を綴ったエッセイです。
なるほど、現代アメリカのファッションやら芸能界事情に興味があり、
現代アメリカ女性の視点で書かれた『D&Dがよく分かる本』を読んでみたいのなら、
これは大変良いテキストといえそうです。
ただ、純粋に読み物として読むなら退屈の一言に尽きます。
なにも知らない人がこの本を読んで、D&Dに興味を持つかは大いに疑問です。
『まだ続けるのって?わかってる。でももうちょっと付き合って』という言い回しがあちこちに見られ、
『つまり』のあとにくる結論が大きくピントをはずし、例え話がどうにも下手ときては、
誰が序文を書こうが、誰が絶賛しようが、知ったこっちゃないのであります。
私の結論はやはり、
初心者には『よいリプレイで大まかなルールと雰囲気をつかんでもらい、詳細は実際に卓を囲んでから』にしくはない、
に変わりなしです。
ただこの本、和訳/出版されるまでがなかなかはやく(原著:2007年9月)
某『吸血鬼ジュヌヴィエーヴ』のような不手際もあまりなく、
本文は全ページ2色印刷と、なかなかに力が入っております。
この勢いを大切にしてバンバン翻訳/出版の質とペースを上げてくれることを願ってやみません。
抱腹絶倒のアメリカD&D事情とその魅力 本書には、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)の発売元であるWotC社に務めながらもそれまでD&Dを遊んだことのなかった女性が敬遠していたD&Dに誘われ、嵌り、ついにはD&Dに偏見を持つ女友達をD&Dに誘うに至るまでの経緯と、D&Dとは如何なるゲームなのか、その魅力が彼女自身の体験とユーモアに基づいて書かれています。
本書のアメリカン・ユーモアに関しては、ホビージャパンのサイトにあるプレビューを読むだけで伝わってくるでしょう。全編ユーモアに満たされ、”秩序にして善のセレブ”や”D&Dがデートに勝る10の理由”などは思わず噴き出してしまうこと請け合いです。
しかし、本書の恐ろしいところはそういった著者のユーモアだけでなく、D&Dがアメリカでどのように非ユーザーに思われているか、D&Dユーザーがその魅力をどう非ユーザーに伝えようとし、それがどのように思われたのか、という報告それ自体にあります。
TRPGゲーマーなら誰しも少なからずある経験が否応なく突きつけられ、いたたまれない思いと何とも言えないむずがゆさを感じるのではないでしょうか。
そして、それを越えて著者が本当にD&Dを楽しみ、嵌り、そしてその面白さを伝えようとしていることに気付くと思います。
キャラクターメイキング、冒険、戦闘、そして自らがマスターとなって友人を誘うまでの彼女の経験が上質のD&Dガイドとしても本書を成立させています。D&D好きのみならず、TRPG好きには一見の価値がある本書、プレビューに惹かれたらお勧めです。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ロードス島戦記 邪神降臨 公式ガイドブック (角川ゲームコレクション)
【角川書店】
発売日: 2000-07
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 950円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズハンドブック 3.5 (ダンジョンズ&ドラゴンズ基本ルールブック (1))
・ジョナサン トゥイート ・スキップ ウィリアムズ ・モンテ クック
【ホビージャパン】
発売日: 2005-01-29
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,770円〜
|
・ジョナサン トゥイート ・スキップ ウィリアムズ ・モンテ クック
|
カスタマー平均評価: 5
プレイヤー用ルールブック D&Dのプレイヤーズハンドブック。
キャラクターの作成方法や基本的な判定方法がのっています。
プレイヤーとして遊ぶ場合は、この一冊があれば十分ですが、DMとしてプレイする場合はこの他にダンジョンマスターガイド、モンスターマニュアルが必要になります。
3冊で18000円以上になってしまうので手が出にくいかもしれませんが、メンバーを集めてプレイ出来る環境であるならそれ以上の価値はあると思います。
ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズハンドブック 3.5 この本には、基本的な職業が載っていて、どれも個性豊かなものばかりです。六面体ダイスを四個振って一番低い値のサイコロを無視したものが能力値になるので、1のゾロ目が出る確立はかなり減るはずです。あとは種族も豊富です。自分のやりたい職業によってある程度決まってしまうのが残念ですが。特技と技能を分けたのも良いと思います。
ルールの明確化とバランス調整を行ったD&D基本ルールブックの改訂版 本書はD&Dを楽しむための基本となるコアルールブックの一冊目で、D&Dを楽しむためにはプレイヤー、ダンジョンマスター共に必須のルールブックです。 これまでのD&Dと比べてv.3.5は、d20+修正値が高い方が良いという判定システムや豊富なデータなどの基本的な魅力をそのままに、曖昧だったルールの明確化や、多様性を損なうようなバランスの見直しを中心に改訂されています。 一つ目のコンセプトの結果、撤退、突撃、遮蔽、クリーチャーの大きさなどのルールが整理、改訂され、その記述も駒とスクエアマップを用いることを前提により整理され、より分かり易いものになりました。 そして、本書の改訂のもう一つのコンセプトは、よりプレイに多様性を、ということだと思います。その強力さ故に特定のものに偏りがちで、選択の意味をなくさなかった要素があれば、それを改訂し、より他のものを選択しやすくなっています。 使い魔のヒキガエルの弱体化、ドワーフの安定性と重装備への適性、ドルイドの動物の相棒の成長、バーバリアンの特殊能力の強化、レンジャーの戦闘スタイルの導入、ソーサラーの呪文の入れ替え、ファイター用の追加特技、バードの呪文行使、強力すぎるが故に定番だったスリープ、ヘイスト、ポリモーフ、能力値増強呪文などの見直しなど、そのバランス調整は多岐にわたります。 より分かり易く、よりゲームに多様性を、というコンセプトの元に新しくなったD&Dは、以前の魅力を引き継いだ上にさらに魅力的になったと私は感じております。 本書は、新しくD&Dを始めようとする人にはもちろん、これまでD&Dを楽しんできた人にも文句なしにお勧めの一冊です。
|
|
[ 単行本 ]
|
ファントム・ブレイブ ザ・コンプリートガイド (電撃プレイステーション)
【メディアワークス】
発売日: 2004-03
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 158円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
手放せない一冊 メインのストーリーは最終話(隠し要素含む)までアイテムや敵の位置が わかるマップ付きで攻略が載ってます。 ですが! 後半になり、合成などをしてキャラやアイテムを強くしまくる段階に なった時こそこの本が手放せなくなります。 データ編は、技の範囲やグラフィックが写真で載っており、威力もおおまか に分かります。 武器ごとの使用可能技、称号の各パラメータの増減、各職業で覚えられる スキルなど強化に役立つことがどーーんと載ってます。 無限の育成には手放せない一冊です。
あまりにもあつすぎる マスターズ・ガイドに続く攻略本。 何がすごいってページがなんと450ページ!! しかも一部の敵のデータを除いてほぼ完璧なボリュームを誇る スーパー攻略本です! あとおまけにキャラクター絵入りしおりがついてきます。 どうやらランダムのようです。 (僕はヒーラーだった)
今度は完全版 同会社で、発売日にあわせた攻略本がすでにでています。 内容は決して悪くなかったですが、 途中までしか攻略されていなかったです。今度のは最後まで攻略されていて、 またシステムやモンスターの情報などももっと詳しくなりました。 まだ、終わらせていない方、これからやろうとしている方、 もっとやりこもうとしている方に、オススメします。
けっこう。いい ストーリーはもちろん、マップなども、とても詳しく書かれています。 これからはじめる人も、もうしている人、クリアしてしまった人・・ALL OKです(^^)’極めたい’人にも、十分です ただ、もう少しまとめて書いて欲しいところがあったのが、玉に瑕(^^;)
結構つかえる!! ストーリーはもちろん、マップなども、とても詳しく書かれています。 これからはじめる人も、もうしている人、クリアしてしまった人・・ALL OKです(^^)’極めたい’人にも、十分です ただ、もう少しまとめて書いて欲しいところがあったのが、玉に瑕(^^;)
|
|
[ 単行本 ]
|
新世紀エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンド2nd 公式ビジュアルブック (Kadokawa Game Collection)
・コンプティーク
【角川書店】
発売日: 2005-02
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 735円〜
|
・コンプティーク
|
カスタマー平均評価: 4
Windows版もこれでOK 本来はPS版の攻略本ですが、今年発売されたWindows版の攻略本としても使えます。 イラスト満載でビジュアル本としても大満足できおススメです。
なかなかでした。 ゲームの攻略としてもヴィジュアルとしてもなかなかでした。 グラフィック・ストーリー攻略法は見やすかったです。 ただ、キャラプロフィールが見難かったりで少々残念でした。全体評価としてフルカラーでイラスト満載でオススメです★
|
|
[ 単行本 ]
|
ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーンポケモン大百科
・ファミ通
【エンターブレイン】
発売日: 2004-03
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 840 円(税込)
Amazonポイント: 8 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・ファミ通
|
カスタマー平均評価: 3.5
ぜんこくずかんが無い・・・。 カントーの150匹だけのデータしか載っていないのが辛いです。 街やダンジョン、技などのデータが結構分かりやすいだけに残念です。
つかえる 登場するモンスターの出現場所、出現率、もちろん卵技ものっています。マップ攻略、攻略チャートも載っています。 さらに、技逆引きも載っていてとても便利です。
|
|
[ 単行本 ]
|
ファントム・ブレイブ・キャラクターコレクション (電撃プレイステーション)
【メディアワークス】
発売日: 2004-06
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 420円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
読み応えありました ファントムブレイブは、日本一ソフトウェア10周年記念作品ということもあり
実に力の入った作品だったという事がひしひしと伝わってきます。
読み応えのあったファンブックは実に久しぶりで、新鮮でした。
究極のイラスト集!! メインイラストからキャラクター&職業&モンスターイラスト、ラフ画まで豊富に掲載されている、まさに究極のイラスト集です! また、それぞれのキャラクターにシークレットエピソードが掲載されていて、読み応えバツグンです! 巻末には、開発者&声優インタビュー・(マローネ役)水橋さん書き下ろしコミック・更には、ザコ兵士を最強にするためのテクニック紹介コーナまで…(笑) ファントム・ブレイブファンはもちろん、興味のある方も必見の1冊です!
|
|
[ 単行本 ]
|
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 公式パーフェクトガイド
【チュンソフト】
発売日: 2007-01
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー最速!モンスター育成スーパーブック―ニンテンドーDS版 (Vジャンプブックス)
【集英社】
発売日: 2006-12
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
ゲーム序盤から中盤まで+初心者用 DQMシリーズのプレイが初の人や久しぶりの人は買っても損しないかも。システムの解説やコツなどはとてもわかりやすく載ってます。
ただ,ゲーム終盤になると使うことはなくなると思います。あくまで初心者や序盤プレイ用のものです。
!注意!完全攻略本ではありません。 完全攻略本ではないようで、すべての情報は載っていませんでした。
例えば、モンスターの配合として、
「シ●ー、ミル●●ース」といったSランクの配合方法は載っていましたが、
「ゾ●マ、●ゅ●おう、竜●王」といった、SSランクの配合方法は載っていません。
攻略本として、SSランクの配合例を見たかったのに、購入してがっかりしました。
インターネットが普及している、今、この程度の情報だけで本を出すってどうなんでしょ。。
完全版が出たら、また買うけどさ、なんか騙された気分。
いいかんじですね 配合方法などを分かりやすく書いています。
ダンジョンのマップ・そのダンジョンに出てくるモンスター・オススメ配合・・・などなど色々充実していますよ?
まぁモンスター育成スーパーブック、と言うようにモンスターのことを大量に説明しています
ですがまだ配合方法が書いていないものや、出現場所が書いていないものもあります。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
機動戦士ガンダムRPG アドバンストエディション
【ホビージャパン】
発売日: 1998-03
参考価格: 1,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,199円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|