|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
スーパーロボット大戦K パーフェクトバイブル
【エンターブレイン】
発売日: 2009-04-27
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,054円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
トーキョーN◎VA The Detonation リプレイ ビューティフルデイ あるいはヒュー・スペンサー最後の事件 (ログインテーブルトークRPGシリーズ)
・稲葉 義明
【エンターブレイン】
発売日: 2008-10-31
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 780円〜
|
・稲葉 義明
|
カスタマー平均評価: 5
最高のN◎VAリプレイが読みたいかい? 多くは語らない。ただ、アンタがN◎VAにある、どこのアクトでも一度はやったことのあるような、“ありふれた話”を求めてるのなら、言えることは一つだ。買うといい。損はさせない。保証する。
|
|
[ 単行本 ]
|
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial 公式パーフェクトガイド
【スクウェア・エニックス】
発売日: 2005-01-21
参考価格: 1,300 円(税込)
販売価格: 1,300 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 44円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
ルールを詳しく知りたくて購入 株価の変動の比率や、効率的なお金の稼ぎ方、ちょっとした小ネタまで載っていて役に立ち、楽しめた本でした。
空き地の改造やトーナメントモードの進め方はかなり役に立ちました。この本を購入するまでとは比べ物にならないほどお金を貯めやすくなりました。
残念なところはキャラクターやステージの紹介です。「The origin」の説明や写真、一言はもっと厳選して欲しかったです。クラウドの一言は精神崩壊ときの言葉じゃなくて、「興味ないね」にして欲しかったです。あくまで個人的意見。
きちんと情報を網羅した攻略本です 各キャラの使用可能条件や敵に回した際の行動パターン・各マップの攻略法などを、ソフトが出てすぐ出るような中途半端な本と違って、きちんと情報を余すことなく記載されていますので、安心して購入してもらって平気だと感じます。
全ページカラーで情報・攻略も見やすく記載されています。
すばらしい攻略本です わたしは、キャラクターの特ちょうが知りたくて買いました。
買って正解でした。ルール説明やキャラクターの特ちょう、マップのことなど、とてもくわしくかいてありました。
わたしはDQとFFが好きなので、違う意味でもおもしろかったです。
そのほかのコラムも見て楽しいです。
いたストspecialをもっている人は買って損はないと思います。
とってもわかりやすい攻略本 キャラクターのことや、マップのことがくわしく書いてあって満足しました!! わたしは、DQとFFがとても好きなので見ていておもしろいです。
おすすめの攻略本ですよ!!
ぜひ手に入れてほしい攻略本 いたストはボードゲームです。だから、この本の事を知るまで
「どうせボードゲームなんだから、運がよければいくらでも勝てるだろうし、攻略本はいらないだろうな」
そう思ってました。
いらないだろうなと思いつつも表紙に惹かれて買ってしまったのですが…
良い意味で裏切られました。コンピューターキャラのプレイスタイル、それぞれのマップのおすすめルート、職業などなど…
知っていなくても良いけれど、知っていると役に立つ情報がたくさんあります。
また、プレイする日が来るのか?と疑ってしまうお得意先との接待プレイのやり方や、対人戦のときにトイレに行くときの注意事項などのコラムもおもしろいです。
イラストも天野シロ氏のかきおろし(だと思われる)ステきなものばかりです。
とりあえずいたストSPを持っているならぜひ手に入れて欲しい一冊です。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
テイルズ オブ イノセンス パーフェクトガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2008-03-10
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 759円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
完全攻略用 やはり、テイルズの攻略本=ファミ通でしょう。ストーリーチャートはもちろん、マップ、モンスター出現場所、アイテム入手場所、武器カスタムの発生率、スキットなどの細かいデータが全て載っています。やり込む方にはぜひ欲しい1冊です!
|
|
[ 単行本 ]
|
ラグナロクオンライン公式ガイド 2008 下巻
・ブレインナビ
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2008-06-11
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,194円〜
|
・ブレインナビ
|
カスタマー平均評価: 2
結局超初心者向きか。 この本を買ったときは超初心者だったので上下2巻セットで購入して重宝した。たしかに、中級者以上では意味なしだろう。攻略HPを見た方が良いだろう。
上巻とセット購入でしたが… 正直なところ、データとしては十分なんですが、
ただの「データをまとめて記したカラー印刷の紙面」…です。
前年度版と違うのは、(2007はネカフェで読んだだけでうろ覚え)
アルナベルツ方面の都市・フィールドマップ、それに伴って追加された
装備品各種やモンスターデータが追加されただけのように思えます。
モンスターデータは、Lvやステータスの詳細記述はあれど、
多くの攻略サイトでデータとして表記している必中攻撃の要Hit値や
95%回避を維持するための要Flee値の記述がないこと。戦闘の際に
重視される項目だけに、一目でわかる記述がされていないのが残念。
ドロップアイテムも一覧だけで、やはりドロップ率などの詳細までは
数値としては明記されず。アイテム一覧でも、入手方法や販売場所などの
データは無く、完全にアイテムデータの羅列。凄く価値が薄いです。
フィールドマップの項目でも、出現モンスターなどの具体的な
個体数や、即湧き・時間湧きの表記も無し。ただの地図にしかならず、
狩場研究用のガイドブックにするのは難アリ。攻略サイトを見るべきかも。
揃えたいこだわりや、目的無ければ、買うのは上巻だけでいいかも。
上巻は、うってかわってクエスト情報など、内容が充実しています。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
スーパーロボット大戦Z パーフェクトバイブル
【エンターブレイン】
発売日: 2008-11-29
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 880円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
正直言って 無難、というだけかと
比較的誤字脱字は少ない模様
一応間違いはないはずです
おまけのプロデューサーインタビューと、1作品1ページの原作解説、
敵ユニットにはコメントなしといったあたりが他の攻略本との差かなと
もっと遊びがあっても・・・・ ゲームの攻略本としては完璧。しかし、読み物としてはつまらない。攻略そのものなんて、ネットでどうにでもなる時代に、教科書みたいな本出されても・・・昔、ファミ通のおまけで付いてた攻略本の、パイロットやユニットに対するコメントが面白かったので、ファミ通ならと思い、買ったのだが・・・敵ユニットのコメントはシカトだし、何よりも、このゲームに対する愛がまったく感じられない。コメントが無難で当たり前のことしか書いておらず、「仕事でやりました」感が否め無い。犬重さん、もう居ないの?
と、まあ勝手なことばかり書きましたが、この本の値段は決して安くは無いと言う事を解って頂きたい。
仕方ないんですけど… ゲームの基本的な流れから、戦術、攻略ポイント、小ネタなどあらゆる情報を網羅しています。解説は今まで「スパロボ」シリーズをプレイした事のある人なら問題無く分かるレベルです。逆に初心者用としては若干サポートに欠ける内容かも。
不満点として、どの出版社の攻略本もそうですが、「スパロボ」というゲームの性質上その情報量が半端ではないので、毎回本の厚さが辞書並みになってしまい、開いて見ながらのプレイはキツイです。一応、しおりが付いてきますけど。文字は小さくちょっと読みにくいのもマイナスポイント。「仕方ない」と言ってしまえばそれまでなんですけどね…。
評価 これは、とても、良いと思います。全てのデータ(隠しユニット、武器も含む)がきちんと揃ってます。
|
|
[ 単行本 ]
|
ペーパーマリオRPGカンペキガイドブック
【エンターブレイン】
発売日: 2004-08
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
完璧です 何から何まで完全に一冊にまとめられてすごく分かりやすく 途中で悪戦苦闘していたステージもこの本を買ったとたんすらすら 進むようになりました! でも一番の欠点はアイテムをどこでどうやって手に入れられるかが載ってない事ですね。
最高 このほんはなんでもわかります
やっぱりコレが一番!! 今回のマリオのRPG 、やっぱりどの攻略本より、ファミ通のは良くまとまっていて便利です。細かくあれこれ楽しみながら攻略したい人はぜひお勧めの1冊ですよ。ただ、もう少しタウン図が大きい方がいいのに・・・。と思いました。
役立ちます! 「ペーパーマリオRPG」の知りたいことが完璧に載っている大ボリュームの攻略本。 冒険の基本操作からマリオと仲間達のアクションはもちろん、 ストーリーの進め方も非常に解りやすく解説しているので迷うことはありません。 「シャイン」や「ほしのかけら」を全部集めたい人、おなやみセンターの依頼を完全網羅したい人、100階ダンジョンを極めたいという人にもピッタリな一冊となっています!
|
|
[ 単行本 ]
|
ファイナルファンタジー6完全攻略編
【NTT出版】
発売日: 1994-06
参考価格: 918 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
これだけでは Yの攻略編です。主にマップ紹介です。 基本的な流れが最初に書いてあり、後のページはマップ一筋。いちいちパラパラしなくちゃいけないかも。ただ、ネタバレはあんまりないかもしんない。 それにアイテムとか書いてないので、基礎知識編と一緒に買うのがベスト。 2冊そろって星5つ。
完全じゃない。 魔石データ、アクセサリーデータがすべて載っているのはいい。 しかし肝心のストーリー攻略に問題がある。 町やダンジョンの全体マップがあるのだが、ストーリー攻略とはページが別になっており、いちいちページを戻しては見る・・・といった感じになる。 「FF5-完全攻略編」のようにマップとストーリー攻略を一緒にして欲しかった。ちなみにストーリー攻略は「最速」で攻略するかのように、説明不足である。 以上、星三つです。
ファイナルファンタジー6 完全攻略編 ファイナルファンタジー6の攻略用。FF6好きには絶対必要。初めての人でも、詳しくマップが付いていてわかりやすい。何度もやった人でも見逃したところを無くしたり、竜の首コロシアムのアイテム互換表、スロット完全分析など、役に立つ情報が多い。
完全攻略編 この本は、物語の進行を中心に書いてあり、迷わず進むことができるようになっている。ダンジョン、町のマップも載っていてそれには、どこに宝箱が有るかなども記されている。
|
|
[ 大型本 ]
|
テーブルトークRPG デモンパラサイト サプリメント ディアボロス・コーポレーション (Role&Roll RPG)
・北沢 慶 ・グループSNE
【新紀元社】
発売日: 2009-03-13
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,561円〜
|
・北沢 慶 ・グループSNE
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
第2次スーパーロボット大戦α パーフェクトガイド
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2003-05-28
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 380円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
わかりやすくて助かってます 攻略の仕方や熟練度獲得方法、さらにはキャラ設定まで載っていてオトクな一冊。
しかし字が小さめなので、その点は苦労しましたが。
それ以外はほとんど問題ありませんよ、攻略本の中でもこれが一番オススメです。
ゲーム3周目でも重宝してます このゲーム、10面目くらいまでは、功略本なしで攻略サイトの情報を 頼りにプレイしたのですが、 思い切って購入して良かったです〜。 隠しキャラ・アイテムもチェックしながら攻略を進められます。 非常に見やすい本なので、2回クリアして3周目でも、未だに重宝してます。 分厚いので、洗濯バサミ等で固定しながらの使用ですが、十分元はとれますよ!!
大は小をかねるのか いちおう良書。システム、各マップ攻略、ユニット・キャラデータが完璧に網羅されている。コラムなども充実。しかし、電話帳のごとくブ厚く、ページをめくるのが辛い。全要素を詳細に収録するとこの厚さになってしまうのだろうが、正直ムダな情報も多いことも事実(マップ攻略記事のネームなど最終ステージ以外読まなかった)。読者の使いやすさを考えたボリュームの検討も必要ではないかと思う。
第二次αの攻略本はこれで決まり! 毎回ソフトバンクのパーフェクトガイドに世話になっているのですが、今作は今まで以上の出来です。熟練度のとり方からパイロットの成長の性質までわかりやすく解説されてます。オリジナルイラストや全ページカラーと言うのも目玉の一つです!
|
|