カスタマー平均評価: 3
ワールドコンセプト…? 他の方が言っている様に設定画集です。
あたしはこういうのを見るのが好きなので気に入ってますが、装備ごとの設定画を期待している方にはちょっと向いてません。
載っているのは、種族ごとに初期装備(設定画)&装備なし(設定画)&初期設定画&NPCの設定画&代表的なジョブのCG?と初期設定画&建物、風景の設定画&モンスターの設定画などです。
小さめに載っているものがほとんどですが、まー一応問題なく見ることができるのではないでしょうか。
自分、モンスターの設定画は気に入っていますd(>ω<*)
下の方のレビューにも書かれていますが、掲載されているものはHPで公開していた物がほとんどです。
良く言えば、いつでもパッと見れるようになった。
悪く言えば、なにかこれはこれで楽しめるような新しい工夫がされていない。という感じでしょうか。
無駄なコメントなどは一切載せていないので、設定画好きの方は必見かと。
設定画集 一言で言ってしまうと、”設定画集”です。 プロマシアまでの一部NPC含めての、キャラ画集です。 ボリュームは十分すぎるほどというわけではありませんが、FFの世界を考えればこんなところでしょうか。 冒険には、不必要なのはいうまでもありません。私的には、より動物的な感じがするミスラ、ガルカの絵がいいと思うのですが。 あくまでも”画集”なので、星3つが限界でしょう。 この設定画で、設定漫画(ストーリー)の一つでもあれば良かったのですが。
この値段の価値はない 装備の設定画が見れたのは嬉しいが、圧倒的に数が少なく ゲーム中の装備画像が載っていないものは、設定画との比較できず 違いがわかりませんでした。 また、ゲーム中の装備画像がヒューム以外の種族が混在しており 例えばタルタルだと小さすぎで、装備の基本的な形状や 全体の形がつかめません(全員ヒュームがよかった…) ポーズ決めてる図より、正面と後から見た図を載せて欲しかった。 また、全体的に絵が小さい、文字が小さい、見づらい。 高品質の描き込まれたテクスチャーや 精度の高い塗りが潰れて台無しです…残念… 特典DVDは必要ないでしょう、FFXIを知らない人には 何がすごいのかわからない戦闘映像が延々と続きます。 その分値段下げて欲しい… FFXIの世界が広すぎて上手くまとめられないなら、上下二冊で 「世界編」「衣装編」に分ければよかったと思います。
世界や種族の設定が分かる資料本。肝心の図版はおまけ。 絵を描くときにキャラクターの衣装や設定をの参考にしようと思い 購入してみたのですが、ほとんどが公式サイトでも見られるカットだっ たので、もうちょっとボリュームが欲しいと思いました。 他のレビュアーの方のおっしゃる通り、各種族の初期イメージラフがみられるのは価値あります。 付録DVDの内容については、四神戦のムービーで、ちょっと本体と 関係ない気がするので、(私自身は麒麟に興味ない)紙面にある カットまたは未公開画像を閲覧できるCD-ROM(PC版ユーザーの中には DVDが標準じゃない人もいるので)のほうがよかった。もしくは付録をつけないで価格を安くするとか。 あと、細かいことなのですが、解像度が低く、ジャギー(モザイクのようになった)の入った図版が多々あり、 美術的資料としての評価はマイナス。 世界設定や初期絵など、活字の部分は勉強になったので総合的には星二つです。
World Conceptは楽な相手だ。 初のFFXI設定資料集ですが、今まで蓄積されてきたモノの量からすると、 これだけ?という感じが少ししてしまいます。 キャラ関連だとAFがメインで、それ以外はほとんど載っていません。 さらに武器に関しては全くありません。防具メインの全身イラストのみですね 衣装作成の参考にしようと思ってる人は、 メディアワークスから発売予定の衣装本を待った方が確実に良さげです。 その代わり、製品版では採用されていない初期イメージイラストなどは一見の価値ありです。 また、モンスターイラストに関してはいくらか多めに掲載されています。 しかし、それでも全種類を網羅しているわけではないのでボリューム不足は否めません。 最もページを割いているのが、ステージ関連です。 ヴィジュアルイメージから、事細かに指定が書き込まれたものまで、数多く揃っています。 本のサイズが大きめで見やすいのは良いのですが、 最初にも挙げた通りヴァナ・ディールの広大な世界観を全てカバーしきれるものではないので、 決定版と呼べるようなものではないです。 アルティマニア的なものを期待していると、少々ガッカリするかも知れません。 付録としてDVDが付いていますが、おまけ程度です。 麒麟戦・四聖獣戦の他に、モンスターおもしろアクションというものが収録されているのみです。 攻略なのか設定資料なのかよくわからない内容ですが、 どうせならライブカメラで実際のエリアを俯瞰で見回すような、 一般ユーザーでは観られない映像を入れて欲しかったかな、という感じですね。 個人的には、やはり初めての設定資料本ということもあって買いなのですが、 値段がやや高めなので、強く推すものではないです。 コンセプトアートはFFXI公式サイトでも少しですが公開されてますしね。
|