|
[ 単行本 ]
|
ファイナルファンタジーX シナリオ・アルティマニア
・Studio Bentstuff
【デジキューブ】
発売日: 2001-09-14
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
・Studio Bentstuff
|
カスタマー平均評価: 4
この本とあと1冊あれば.. この本は完璧な攻略本です! コラムも満載で何と言ってもこの厚み!! FF10を完璧にクリアしたいならこの本は必需品です! もう1冊買えば100パーセント満足するでしょう!
詳しい攻略本。 この本はFFXの基本的にシナリオ攻略について触れている本です。さすがアルティマニア。かなり詳しく掲載されていて、登場人物やサブキャラについてもそれなりの解説がされてあります。さらに、ブリッツボールの選手名鑑まで掲載されているため、スカウトしたい選手についても色々調べる事が可能になってます。しかし、この攻略本には、ボスの攻略法が少し書かれているだけで、モンスター関係のページが殆どありません。なので『バトル・アルティマニア』とセットで購入すると良いと思います。また、従来のアルティマニアよりも若干安いので、買いやすいと思います。
さらに深く! FFXをさらに深く、さらに楽しく行うにはもってこいの本 この値段でこの情報量はお得 独自にクリアした方でも再度この本を見てクリアしてみると 2度楽しめると思います
濃厚な内容!でも、バトル編もないと・・・。 この濃厚なページ数、内容でこの値段! 期待に応じた内容でまずは満足、満足。 サブイベントの紹介、攻略や小ネタの紹介など、 しっかりした内容には「やっぱりアルティマニアだな」 と思わされます。 ミニゲーム「ブリッツボール」についても、スカウトできる全選手一覧表や、 隠し要素など、かゆいところに手が届く攻略で、とてもいいです。しかし、今回、FF初の二冊に分けての出版なので、やっぱり バトルアルティマニアも無いと、ちょっと物足りないかなぁ。
厚みのある世界観 本の厚さに負けない(笑)世界観の深さ、厚みを感じます。 主要キャラクターに添えられた短編小説がまた興味深く、物語をより深く知るのに役立ちます。 ゲームの攻略に留まらない、「物語」を知りたい人にお勧めです。
|
|
[ 単行本 ]
|
戦国BASARA2 VISUAL & SOUND BOOK〈VOL.2〉
・カプコン
【メディアワークス】
発売日: 2007-09
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,300円〜
|
・カプコン
|
カスタマー平均評価: 5
小説を買った人でも買ってない人でも!! 私は小説を買った後、イラスト集と聞いて購入しました。
最初のページは長曾我部元親、真田幸村、猿飛佐助、前田慶次、
浅井長政、お市の紹介と、各キャラクターを4人の人が書いている
4ページのイラストがあります。
その次は、小説の一部(最後の方かな?)を書いてあり、
ドラマCDはこれをもとに作られています。
このページを読みながら、ドラマCDを聞いても面白いでしょう。
ただし、かなりドラマCDは短縮されているので、そこはあしからず。
最後には声優さんのインタビューとゲームの情報です。
置鮎さん(豊臣秀吉役)のインタビューが面白かったです。
とっても楽しめるものなので、買ってみてはいかがですか?
アニキ!アニキ!アニキ!! 今回のVISUAL&SOUND BOOK VOL2の内容は主に
長曾我部元親、真田幸村、猿飛佐助、前田慶次、浅井長政、お市のキャラクター紹介&イラストと、
付録のドラマCDとその原作小説となっております。
絵描きさん方による美麗イラストはキャラ1人につき4枚。特に慶次のイラストは全部好きですね?。
そして今回のドラマCDはオフィシャルノベルとして発売中の「戦国BASARA2 Cool&The Gang」の一部を短編として再構成したもの。
登場するのは伊達政宗、長曾我部元親、前田慶次、竹中半兵衛、豊臣秀吉。
VOL1の付録ドラマCDより10分ほど長くて、声優さん方の熱演も素晴らしく満足な1枚でした♪
とくにドラマCD初登場の長曾我部元親は新鮮でしたvv
その原作となる小説(一部)も記載されていますが、これが2ページに1枚、計9枚もの挿絵(戸橋ことみさん描下ろし)があるという嬉しい充実っぷり!!
話の内容にマッチした美麗イラストが沢山見られて嬉しい限りです!!
ただし「戦国BASARA2 Cool&The Gang」とは多少異なるものの、小説未読の人にはネタバレとなってしまうので、
これから小説を読むという方はその辺をご留意を。
|
|
[ 単行本 ]
|
新世紀エヴァンゲリオン2造られしセカイ-another cases-パーフェクトガイド (Kadokawa Game Collection)
【角川書店】
発売日: 2006-07
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,100円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
まさに、完璧 シナリオの攻略情報から、1つ1つのコマンドによるキャラクターの
心情への影響等、造られしセカイの全てが凝縮しています。
シナリオのクリア条件がわからない、イベントの発生方法が
わからない…。それらの問題もこれがあれば、ゲームをやるうえで
困ることはありません。
角川書店(オンライン)にて通常価格で販売しているので
是非、購入されてみてはいかがでしょうか。
|
|
[ 単行本 ]
|
メタルギア・ソリッド3・スネークイーター・公式ガイド・ザ・コンプリート (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
【コナミメディアエンタテインメント】
発売日: 2005-02
参考価格: 1,700 円(税込)
販売価格: 1,700 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 718円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
買って損はない。 内容もすごく細かくてとても買って良かったと思いました。エクストリーム攻略などとても役にたちますよ。しかし中には間違ったことも書いてあるのが少し残念です。パトリオットやフォークでCQCができるなど色々です。それ以外は完璧じゃないかと思います。
データは充実、でも1700円は高い。 コナミ公式攻略本なので、正確な数字データや各エリアでの兵士の所持品など細かいデータはとても充実していると思います。
またエリアマップ攻略と兵士、アイテムの配置も掲載されていて良いです。基本操作も解説されており、とりあえずゲームをクリアする分には何ら問題ないと思います。
特にエリアマップは攻略サイトだと文章だけの解説に止まることがほとんどですので役に立ちます。
一方、ケロタンやツチノコ、全Foodキャプチャーなどのサブ要素についてはとりあえずデータは載せただけといった印象です。
この本よりも攻略サイトを参考にした方がわかりやすい部分も多いです。
もう一歩踏み込んだ解説が欲しい部分が多々ありました。
また読み物的な要素もほとんどありません。全体的に「公式完全攻略本」にしては物足りなさが拭えません。
あえて攻略本を買うならこれを買うのがいいと思いますが、やり込みでもしない限りは攻略サイトで十分用が足りると思われます。
さすが。 ひとつとしてゲームを極められた事がない自分にとってこれは重宝しました。
ケロ●ンはまず無理ですが、「こんなとこに隠したのかスタッフ(笑)」てな感じで楽しめました。
普通分からないような場所においてるので、攻略本無しではケロ●ン攻略なんて無理ですって。
あとは武器・コスチューム(予約特典コス含め)・食べ物・備品全てのデータベースがあったのも良かった。まあ攻略本なんで当然なのですけども。
シャゴホッドの全姿を拝めるイラストを掲載してくれたのは嬉しかった。
たいてい攻略本って登場メカのイラストをスルーすることがザラですので。
ゲームに関係なく、暇つぶしに読んでも楽しいページが多いというのは、高く評価したいところです。
パラメディックの映画話講座、当時(冷戦時代)の米ソ軍配備兵装特集に至っては、まさに「空気読めてるな」と思いました(笑)
攻略本は要らない かなり細かくやりたい方には必要かもしれませんが、僕は要らなかったです。
攻略で気になる点があれば攻略サイトを開けば一発だし、ケ■タンを全部撃つなんてキツいです。
星五つは期待度 自分はMGS3サブシスタンスの方を購入したのですが、本編クリアだけならこの本でも大丈夫ですか?サブシスタンス版の攻略本は見たことがないので・・
|
|
[ 単行本 ]
|
MENSA「天才IQ」検定にチャレンジ!
・ジョセフイン フルトン
【青春出版社】
発売日: 2002-07
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 735 円(税込)
Amazonポイント: 7 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 524円〜
|
・ジョセフイン フルトン ・Josephine Fulton
|
カスタマー平均評価: 2.5
買ってはいけない 問題のクオリティ(難易度ではない)が極めて低い。時間とお金の無駄なので、この本は買わない方がいい。Stage 1のCreative Testで、「他と違っているのはどれか」という設問に対しては、全ての選択肢を正解にすることができる。全ての選択肢が異なっているのだから、それは自明のことである。例えばQ1では、Bが正解となっているが、Aだけ「正方形が完全に円の内側に入っている」し、Cだけ「円が正方形に接していない」し、Dだけ「円が正方形の隣接する二辺に接している」し、Eだけ「円の直径が正方形の一辺の長さに等しい」。特に、Q9は信じられないほどの悪問である。また、Stage 3のPersonality Testは全く無意味であり、どれを選択すればスコアが高くなるかは一目で分かる。この本の著者は、IQがあまり高くないことは明らかである。
娯楽としてのパズルでしたが… 半ば娯楽気分で買ったつもりでしたが、中々面白くハマってしまいました。テストの内容は空間推理パズル、数字感覚パズル、天才心理テストの3つから成っていますが、特に難しいものも無く下手な論理パズルよりは面白いです。しかし、ステージ4の天才養成パズルは中々難しくIQテストが暇で仕方なかった人も楽しめると思います。ですが…私的にこのステージ4の問題がもっと欲しかったです…ですから★4です。
|
|
[ 単行本 ]
|
逆転裁判 蘇る逆転 真相解明マニュアル (カプコン完璧攻略シリーズ)
・レッカ社
【双葉社】
発売日: 2005-11
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 658円〜
|
・レッカ社
|
カスタマー平均評価: 3.5
読み物としても面白いです。 攻略に必要な情報は全て書かれています。
決定的な答えは巻末に袋綴じで掲載されているので、
うっかり見たくないのに答えが分かってしまった・・・、
という事がないのが嬉しいです^^
逆に余計な事は一切せず、最短で攻略をしたい方は
袋綴じの回答が重宝すると思います。
メインのページには尋問する際のヒントが載っているので、
答えを丸々見たくない方にも親切な作りになっています。
しかし本書は攻略以外にも見所が沢山。
攻略時にはあまり気に掛けない部屋の構造や
キャラクターの設定資料、そして何より
おばちゃんのマシンガントークが全て楽しめます(笑)。
それだけでも見る価値があると思いますよ^^
攻略本としてはどうか 攻略を目当てに購入するとガッカリしますし、設定資料的なものを期待しても痛い目に遭います。 いろいろ中途半端なので、よほど逆転裁判が好きな方でないとオススメしません。
資料集的な意味で購入しました! たまたま古本を見つけて、私は、攻略した後だったのですが、買おうかどうか
ためらっていました。(プレイした後、逆転裁判のキャラが好きになった為)
他の方が、設定資料集のようだと、評価されていたので、購入してみました。
いや、これは買って正解でした!設定資料がたくさんあって、面白かったので、
その設定資料のところを食い入るように見続けていたら、何時間か経っていました。
読むのが遅いせいもあると思いますが、
逆転裁判を好きになった人なら購入して損はないと思います。
ただの攻略本じゃない!イラスト等が楽しめます クリアしてから購入しました。攻略のためというよりは、コレクション的な意味で。
キャラクターのイラストや設定などが多く載っており、求めていた内容に近かったので大変満足です。
ほかの方が書いているように「蘇る逆転」以外が昔と同じということですが、私はこちらをはじめて買ったので、内容が濃くてファンなら持っていたい1冊と感じました。
攻略本がない人にはオススメ DSが発売されてから、『逆転裁判 甦る逆転』が発売にな
り、それに伴って、『甦る逆転』の攻略本も発売されました。
内容は初代逆転裁判の攻略本『逆転裁判 真相解明』に『甦
る逆転』に追加されている1話分の攻略方法を追加した内容。
漫画も同じとの事で、『逆転裁判 真相解明』を持っている
人にはガッカリな1冊だと思います。
ですが、初めて逆転裁判の攻略本を購入するのであれば、前
に出ている『逆転裁判 真相解明』よりも、今回の『甦る逆
転』版を購入した方がいいと思います。
もしも、前の攻略本を持っているのなら、損をした気分にな
るかも知れません。。
あたしは、初代の攻略本を持ってはいなかったので、ガッカ
リもすることはありませんでした。
|
|
[ 単行本 ]
|
BASARA STYLE〈Vol.3〉特集 恋に生きる男・前田慶次を大研究!!―『戦国BASARA』シリーズファンブック (カプコンオフィシャルブックス)
【カプコン】
発売日: 2007-05
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 677円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ロマンシング サ・ガ3 完全攻略編
【NTT出版】
発売日: 1996-03
参考価格: 1,325 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 895円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
完全攻略。 フリーシナリオが魅力だったロマサガ3。 主人公も男女比4:4と性別を問わずに楽しめ、仲間の数も かなりのもの(キャラによっては仲間にできない者もいた)。 それだけにどのイベントを優先的に起こしたり、どのダンジョンに 行けばいいのか…と迷う人もかなりいたはず。 その迷いを断ち切るための一冊と言えるだろう。
|
|
[ 単行本 ]
|
デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー 公式ファイナルガイド
【エンターブレイン】
発売日: 2004-08
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 404円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
エクストラにはこの一冊☆ 完全攻略のための必携ガイド。 隠し要素を網羅しており、一週目終了後、大いに活用できる。 ただ、一週目に使用しようとなると多少ダンジョンマップが見づらい。一週目は電撃発行のマスターズガイド(1) 完全攻略にこの公式ファイナルガイド この2冊を連携させるとなんとも明快にクリアできると思う。 本の作り自体は洒落ているのだが、電撃版と比べると 読本要素は薄く、攻略のみに従事している感がある。 最後の最後、 今ひとつ攻略できないときにこの一冊は重宝されるだろう。
最高の徹底攻略 メインストーリーは当然の事ながら 隠し要素である部分に対しても完全網羅。 もう充分やりこんだ、と思っている方も、 もしかしたらまだ未知なる部分がこの本によって分かるかもしれませんね。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
みんなのGOLF ポータブル2 公式ガイドブック
【エンターブレイン】
発売日: 2008-01-31
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 478円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
全データ完備 基本的に説明書で不足と感じられていたショットの種類、打法などのテクニックは
補完されています。スーパーサイドスピンなども、こちらの記述の方が分かりやすいです。
(私など、この本を読むまではクラブデザインの選択すら気付きませんでした。
いや、ゲーム画面を注意して見てれば分かる、というツッコミは無しの方向で。。。)
説明書では“特殊な機能を発揮”としか記述の無かったパーツの組み合わせによる
能力向上も全て数値化された一覧が付いており、具体的に検討できます。
海外版発売後に予定されている物も含めて、全パーツが入手条件と共に紹介されていますので、
既出はコンプ済みの人にも役立つものだと考えられます。
総ページカラーで各ホールも全て掲載。ホールごとのオーソドックスな攻め方や、
ホール上で見つけられるパーツ類の場所も記載されているので、見ながら進めていけば
取りこぼしせずに済みそうです。やや裏技的なテクニック(岩の反射やカート利用でのショートカット)
などもコメントされているので、みんゴル初めてだけど、思ったより自由度低いと感じていた人は
試してみるにも良いと思われます。結構、無茶出来るものですから。まぁ私程度が見ても
「まだ有るね(含み笑い)」というレベルなので、やりこんだ人はクツクツと悦に入ってください。
プロフィールからお勧めパーツ組み合わせも全キャラ紹介されており、“ひとり”モードの情報は
全て出揃っていると言えると思います。オンラインに関しては補足的に2?3ページ記述が有るだけですが、
技術的な面ではオフでもオンでも同じですし、十分な内容だと思われます。
元々このゲームの付属説明書が本シリーズを体験済みの人向けに作られているように
基本情報すっ飛ばしている印象が強いので、むしろ初めて触ってみた人にこそお勧めです。
一方、ある程度やりこみ済みの人には、全パーツの入手条件や能力データ一覧以外は
それほど目新しい情報では無いと思われます。
既出情報や経験則の確認みたいな意味合いが強くなると思いますので、ご注意を。
それでも5つ星というのは、隠しキャラ情報まで含めて全情報網羅、と思える点で。
役立つ情報満載です。 全346種の着替えパーツの入手条件、全プレイヤーキャラクターの獲得条件が載っています。
おそらくこれらの情報が知りたい方は多いのではないでしょうか。
他には基本操作から高度なテクニックまでの解説や、コース別の攻略ガイド、段位と昇段の仕組みなどが載っています。
また巻末には「着替えパーツデータ+相性表」と題したポスターが付属していて、着替えによる能力アップの解説とキャラクター別の相性表が載っています。
前ページカラーですし、お勧めできる攻略本だと思います。
|
|